福岡県:第三蛭子丸

10月17日、福岡県宗像市・大島の第三蛭子丸が玄界灘の落とし込みに出船すると、エサ付きの良い時間帯もあり良型ヒラマサ6~8kg、ブリ4~8kg、カンパチ2.7kg頭、マダイ5kg、サワラ4~5kgなどを交えご覧のように大型クーラーは満タンに。バラシも多発しているため、今後の釣果も楽しみ。

【福岡】落とし込み最新釣果 ヒラマサ・ブリ・カンパチ青物御三家続々良型青物好キャッチ(提供:第三蛭子丸)
▼この釣り船について
第三蛭子丸
出船場所:神湊港

福岡県:勇正丸

10月15日、福岡県宗像市・大島の勇正丸が玄界灘の落とし込みに出船するとエサ付きも良く、船中ではヒラマサ6~8kg、ヤズ5kg頭、カンパチ3~4kg主体に小型交え20尾、ヒラメ2kgなどが上がり、釣行した中野さんも大型クーラー満タン釣果に恵まれた。

【福岡】落とし込み最新釣果 ヒラマサ・ブリ・カンパチ青物御三家続々大型クーラーを満たした(提供:勇正丸)
▼この釣り船について
勇正丸・DREAM
出船場所:神湊港渡船ターミナル

福岡県:第二宮一丸

10月17日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が落とし込みで玄界灘に出船すると、エサ付きが良い時間帯もあり船中ではヒラマサ6kg頭、ヤズ4.5kg頭、マダイ7kg頭、ヒラメ4kg頭、ネリゴ、アコウ、タカバ、ハマイサキなど多魚種をキャッチ。船長は「日によってムラがあります」と話している。

【福岡】落とし込み最新釣果 ヒラマサ・ブリ・カンパチ青物御三家続々多魚種キャッチ(提供:第二宮一丸)
▼この釣り船について
第二宮一丸
出船場所:神湊港

福岡県:蛭子丸/神湊港

10月中旬、福岡県宗像市・大島の蛭子丸/神湊港が玄界灘の落とし込みに出船。イワシの付きが良く、船中では良型ヒラマサ7kg頭、ブリ~ヤズ、ヒラメ、カンパチなど大型青物主体に好釣果が上がり、乗船したメンバーらのクーラーも満タンに埋まった。いよいよハイシーズンに突入した落とし込み、今後の釣果も期待大。

【福岡】落とし込み最新釣果 ヒラマサ・ブリ・カンパチ青物御三家続々クーラー満タン(提供:蛭子丸/神湊港)
▼この釣り船について
蛭子丸/神湊漁港
出船場所:神湊港

福岡県:蛭子丸/鐘崎港

10月16日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎港がリレー便で玄界灘に出船。沖五目釣りではアマダイ、レンコ、アオナ、タカバなどを手堅く仕留め、落とし込みではヒラマサやカンパチなど大型青物主体に好土産を確保。釣り終了後、メンバーらは大満足の釣果を披露してくれた。

【福岡】落とし込み最新釣果 ヒラマサ・ブリ・カンパチ青物御三家続々青物主体に好土産(提供:蛭子丸/鐘崎港)
▼この釣り船について
蛭子丸/鐘崎漁港
出船場所:鐘崎漁港

福岡県:大黒丸/鐘崎港

10月17日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大黒丸/鐘崎港が玄界灘の落とし込みに出船。エサ付きはぼちぼちだったものの、ヒラマサ5kg頭、カンパチ2~4kg、ヤズ3kg前後、マダイ80cm頭、ヒラメ60cm頭など全体的に型がよく揃いクーラーも満タンに埋まっている。最新の状況や釣果詳細は電話で確認を。

【福岡】落とし込み最新釣果 ヒラマサ・ブリ・カンパチ青物御三家続々マダイ80cm頭に浮上(提供:大黒丸)
▼この釣り船について
大黒丸/鐘崎港
出船場所:鐘崎港