目次
バーベキューで変わり種食材を使ったおいしいメニュー
バーベキューであると便利なおすすめの道具4選

バーベキューで変わり種食材を使ったおいしいメニュー

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

あまりバーベキューで採用される事がなくとも、焼いて食べるだけでも美味しい食材が多かったので、盛り上がるのは間違いなしと言えます。ここからは、発想を飛躍させて更に変わり種の食材を使ったメニューをご紹介しましょう。

変わり種メニュー①ビア缶チキン

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

鶏を丸ごと使った、ビア缶チキンです。前日に塩やスパイスを沁み込ませて下準備をしておくのが大切で、蓋つきのグリルを使わなくともバケツや植木鉢をひっくり返したりすれば簡単に蓋として代用できます。

変わり種メニュー②スペアリブ

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

肉類の中でもバーベキューを盛り上げてくれるのが、スペアリブです。直火で焼き上げるスペアリブはワンランク違った味があり、前日からたれなどを仕込む下準備が必要ではあるものの、バーベキューらしからぬこだわった味が楽しめます。

変わり種メニュー③つくね

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

つくねをバーベキューで食べる、というのも面白いものです。鶏ひき肉や玉ねぎを練り合わせて、串に刺してしまえば簡単に出来上がります。後は網でたれをしっかりと使って焼けば、お酒も進む一品になるでしょう。

変わり種メニュー④ガーリックトースト

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

フランスパンを使ったガーリックトーストという選択もあります。バターとオリーブオイルを溶かし、すりおろしたにんにくを混ぜた手作りのガーリックバターをパンに塗りこんで焼けば、味わいのあるトーストが出来上がります。

変わり種メニュー⑤アヒージョ

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

凝った料理が作りたいなら、アヒージョをお勧めします。バーベキューの網の上であれば割と簡単に作れる部類で、にんにくを入れていればどんどん溶けて味わいのある魚介が楽しめます。

変わり種メニュー⑥焼きマシュマロ

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

割と定番かもしれませんが、マシュマロを焼いた焼マシュマロも面白いものです。子供にも人気が高いですが、網で焼くときに上手に焼き上げれば外側がカリッとして中身はトロっとした一流のたこ焼きのような食感が出来上がります。

変わり種メニュー⑦バームクーヘン

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

デザート枠としてバームクーヘンもお勧めです。手作りのものは一見難しそうですが、ホットケーキミックスを活用すれば簡単に自家製のものが出来上がります。

木の棒にアルミホイルを巻きつけ、ホットケーキミックスを刷毛塗り回しながら焼きます。焦げ目が付いたら生地を重ねて塗って焼くを数回繰り返せば完成です。

バーベキューであると便利なおすすめの道具4選

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

定番の食材を多く使うのももちろん楽しいですが、変わり種の食材があると更に盛り上がって面白いものです。そんな楽しいバーベキューをより効率的なものにする為にも、最後にバーベキュー用の便利アイテムをご紹介します。

おすすめ①キャプテンスタッグ 火消しつぼ 火起し器

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

キャプテンスタッグ 火消しつぼ 火起し器
★ キャプテンスタッグ「非消しツボと火起こし器」と永塚製作所「火ばさみ」の2点セット

キャプテンスタッグの火消し壺です。永塚製作所「火ばさみ」の2点セットとなっており、これ一台で火起し・火消し・再利用が可能です。バーベキューではこのセットを利用して、火起こしから火消しまで一貫して活用しましょう。

キャプテンスタッグ 火消しつぼ 火起し器の口コミ

口コミは見つかりませんでした。

おすすめ②パール金属 スプラウト 鉄鋳物製 スキレット

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

パール金属 スプラウト 鉄鋳物製 スキレット
製品サイズ:(約)全長29×幅17.5×高さ5cm、皿の縁の高さ3.6cm
材質:鉄鋳物(焼付塗装)

多少なりとも料理がしたいなら、スキレットをお勧めします。素材への火のあたりが柔らかくムラなく火を通せ、ガス火はもちろんIHクッキングヒーターやオーブン・魚焼グリルにも使用させられます。

パール金属 スプラウト 鉄鋳物製 スキレットの口コミ

今や結構なお値段になってしまいましたが、鋳鉄の調理は味の深みが確実に増します。 引用:Amazon

アルミのフライパンにはできないカリッとした焼き具合は格別です。最初はきちんと処理をしないと引っ付いたりと使いにくいのは確かですが、その手間は十分もとがとれます。 引用:Amazon

おすすめ③キャプテンスタッグ バーベキュー用串 串抜き

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

キャプテンスタッグ バーベキュー用串 串抜き
製品サイズ:(約)串/全長430mm、串抜き/幅55×全長190mm
製品重量:(約)串/20g(1本)、串抜き/10g

こちらもキャプテンスタッグのバーベキュー用串と串抜きです。串を使う料理は意外と多く、特につくねなどをバーベキューで焼きたい時等には重宝するでしょう。柄には、手になじみやすい天然木を使用していて、何かと便利に使えます。

パール金属 スプラウト 鉄鋳物製 スキレットの口コミ

串はネジみたいになっているのでネタが滑らず安定していてとても良かったです! 引用:Amazon

みなさんが投稿しているような不備などは、ありませんでした!十分です。 引用:Amazon

おすすめ④スノーピーク 火ばさみ

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

スノーピーク 火ばさみ
本体サイズ(約):幅4×長さ40.5×高2.5cm
重量:200g

最後は、スノーピークの火ばさみです。グリップ部分に竹の集成材を装着した、手になじみ扱いやすい火ばさみとなっていて、木炭や薪を挟みやすい形状でバーベキュー中の火の加減などに活躍させられます。

スノーピーク 火ばさみの口コミ

実際に使ってみましたが、薪を持つのに少し力が必要かな。でも見た目が良いので、これからバシバシ使っていきます。 引用:Amazon

熱いものをつかんだり、木材を移動したりするにはとても便利です。 引用:Amazon