イベントとしてみんなで集まり行ったり、キャンプなどでも楽しめるバーベキュー。肉や野菜などが定番ですが、折角の機会ですので変わり種を入れて楽しんでみてはいかがでしょうか?まさか、と思うような種もありますので、今回はバーベキューで取り入れられる変わり種メニューをご紹介します。

目次
バーベキューで定番の食材といえば?
バーベキューで盛り上がる変わり種食材

バーベキューで定番の食材といえば?

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

皆で網を囲んだり、またはソロキャンプなどでも焚き火台を使って楽しめるバーベキューは、普段できないからこそ非日常感を味わえます。まずは、そのバーベキューでよく使われる定番の食材からご紹介します。

食材①肉

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

やはりバーベキューといえば、肉類を欠かすことはできないでしょう。例えば牛肉はサーロインを塩やスパイスで味付けすれば美味しいですし、豚肉も適度に脂ののっているロースやヒレ肉といった部位がよく使われます。

バーベキューの炭火に鶏肉という組み合わせも非常にマッチし、モモ肉や胸肉は代表的です。また、フランクフルトやベーコンといった加工食品も、大人も子供も食べられる肉類としてよく用いられています。

食材②魚介類

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

肉類に並んで多く用いられるのが、魚介類です。サーモンなどは特に代表的で、シンプルに炭火でじっくりと焼くだけでも美味しく食べられます。皮ごと焼くエビなども非常に香ばしく、金串にさしてから焼くと食べやすくなります。

その他にも、ホタテやカキ、サザエ、アワビなどの貝類系、カニやイカといった食材も、バーベキューにおいては見る機会が多い部類であると言えます。

食材③野菜

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

肉類や魚介類が並んでいる時には、必ずと言ってよいほどに一緒に焼かれるのが野菜です。欠かせない野菜といえば例えばトウモロコシなどがあり、肉用のたれを使って焼くことでとてもおいしく食べられます。

ピーマンやナスといった野菜も、炭火で焼くだけのシンプルな調理法で美味しくなりますし、キャベツなどの簡単に調理ができるものやにんにく、サツマイモなどの多少変わった種を持ち込む事も出来ます。

バーベキューで盛り上がる変わり種食材

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

肉も魚介類も野菜も、もはやバーベキューにおいては欠かせないと言えるほどに普及し、誰もがリストに入れるほどです。そしてここからは、そんな定番食材と一緒に食べると楽しい変わり種をいくつかご紹介していきましょう。

変わり種食材①カマンベールチーズ

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

まずは、カマンベールチーズです。円い形の上の部分を薄く削いでおいて、ホイルに軽く包んで熱するだけで簡単にチーズが溶けてフォンデュが出来上がります。

本格的なものを作りたい場合には、チーズと片栗粉を混ぜておき、鍋に白ワイン、塩を入れて牛にゅとチーズを加えて作れます。バーベキューで使う焼き肉のたれなどに飽きてきたときにも、味を変えられるアイテムとして重宝するでしょう。

変わり種食材②ピザ

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

続いては、ピザです。自宅でオーブンが使える場合には定番と言えるレベルになってはいるものの、バーベキューでピザを作ろうという人は多数派ではありません。ですが、市販の既にほぼ出来上がっているものを網の上で焼くだけなので、手間は全く多くないのです。

変わり種食材③餃子

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

誰もが好きな餃子をバーベキューで楽しむ事も出来ます。ホイルを用意して焼けば存外に簡単に出来上がりますし、さらに熱の通っている餃子を網を使って焼くことで、皮の部分がサクサクとした香ばしい食感になりより楽しめます。

変わり種食材④冷凍のフライ

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

冷凍のフライものを、バーベキューでも意外と調理して食べられます。ジャガイモコロッケやとんかつなど、厚めのものは避けるべきではあるものの、エビカツやハムカツといった比較的薄めのものであれば、網焼きで十分に食べられるレベルなのです。

変わり種食材⑤ホルモン

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

焼肉屋では割と定番のメニューであるホルモンですが、バーベキューではあまり見たことがない方かもしれません。安価で手に入りプリプリとした食感を味わえるのはうってつけで、炭火でじんわり焼けば余計な脂も落とせて割とクセなく食べられます。

変わり種食材⑥ニンニク

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

野菜の中でも少し触れていますが、にんにくをバーベキューで焼くことも十分に可能です。網で焼いている時の香りだけでも食欲を上げる効果があり、皮つきのままアルミホイルで皮が黒くなるまで火を通せばそのままでも食べられます。

変わり種食材⑦アボカド

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

アボカドを焼く、というのは方法としてあまりイメージがないかもしれません。しかし、網で焼き上げるととろとろとした食感が増して非常においしくなります。半分に切って焼くだけでも良いですし、チーズをのせると更に美味です。

変わり種食材⑧サンマ

バーベキューの変わり種特集!ただ焼くだけじゃない!おいしいメニューを紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

秋の食材の代表格でもあるサンマをバーベキューで焼けるとテンションも上がるでしょう。そのままだと脂が落ちて焼きにくくなるので、ホイルを使ってじっくり火を通して焼くと身が柔らかくなってとてもおいしくなります。