使い方も簡単!
では早速、「ピタッと吸着がっちり固定!ラクラク包丁研ぎ」を使用して包丁を研いでみたいと思います。
![キャンプサイトでも簡単に切れ味が復活する【ダイソー】のナイフシャープナーがスゴイ!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/zvbEwJcETxFqDpaFGSeqRyOJKSQaVpAS/6e4428b0-308c-47c8-aa33-c62f4310f4a3.jpg)
まずは「粗研ぎ」からです。
![キャンプサイトでも簡単に切れ味が復活する【ダイソー】のナイフシャープナーがスゴイ!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/aiaWNGevbgehzrsEzOZkCVJoWdTcoAfa/289103fc-102e-499e-82f5-bf4734a4871d.jpg)
「ピタッと吸着がっちり固定!ラクラク包丁研ぎ」の1が「粗研ぎ」となっています。
刃元から刃先まで軽くスライドさせていきます。
これを1〜2回くらい繰り返します。
![キャンプサイトでも簡単に切れ味が復活する【ダイソー】のナイフシャープナーがスゴイ!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/FXEXaVeRAWUBIqFnwfFnTOfkFfOtYJqX/8c34d2cf-1ca2-4391-80e9-69c55a056f81.jpg)
続いて「仕上げ研ぎ」へと移ります。
「粗研ぎ」と同じく、刃元から刃先まで軽くスライドさせていきます。
たったのこれだけで包丁の切れ味が復活するんですよ!
家庭でも大活躍!
![キャンプサイトでも簡単に切れ味が復活する【ダイソー】のナイフシャープナーがスゴイ!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/tGlasZuDcyxKBMgTwRoffvMLoNYuSaqS/267facfe-6d35-40d6-8560-1d298eccfbfb.jpg)
じゃあこの「ピタッと吸着がっちり固定!ラクラク包丁研ぎ」はキャンプ専用かっていうと、そういうわけではないんです。
コンパクトだからキャンプに持っていくのはまったく苦になりませんが、家でももちろん大活躍のアイテム。
![キャンプサイトでも簡単に切れ味が復活する【ダイソー】のナイフシャープナーがスゴイ!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/jYmbsxstHReExCyduJAkQZboglNRkjZf/429b9693-23e2-445f-97c2-8e63d8e09144.jpg)
家庭用の包丁もまずは「粗研ぎ」からのスタートです。
「粗研ぎ」側に包丁をセットしたら、刃元から刃先まで軽くスライドさせていきます。
![キャンプサイトでも簡単に切れ味が復活する【ダイソー】のナイフシャープナーがスゴイ!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/lnUITVTElPNNUkODQgBwFNLjywAJkPgR/96030707-cf07-4b7f-8c7c-967a87aba5a0.jpg)
「粗研ぎ」側が終わったら、「仕上げ研ぎ」側にチェンジします。
「仕上げ研ぎ」側も刃元から刃先まで軽くスライドさせていきます。
![キャンプサイトでも簡単に切れ味が復活する【ダイソー】のナイフシャープナーがスゴイ!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/IWahOFmHbdXAYaEcBefjqTkVlAoHZvzt/a029a436-00db-4745-8bde-e0f88b673319.jpg)
切れない包丁はかえって危険。
それは包丁を普段から使っているなら、よく知っている事実。
キャンプ用に用意している包丁がある場合は、特にメンテナンスを疎かにしがちだから切れないことも多い!
つまりそれは危険ってことです。
休日を利用したせっかくのレジャーでケガをしたら、キャンプが嫌いになってしまうかも。
そんなことのないように300円で手に入る【ダイソー】の「ピタッと吸着がっちり固定!ラクラク包丁研ぎ」をぜひともご活用ください。
とにかく切れ味の復活具合がスゴイんですから!
1つで「粗研ぎ」と「仕上げ研ぎ」の2役をこなしながら300円しかしないんだから、こちらもキャンプ用と家庭用の2台持ちでもいいかもしれません。
だって1つしかなかったら、キャンプに持っていくのを忘れちゃうかもしれませんもんね。
それじゃあ、元も子もない!
【ダイソー】の「ピタッと吸着がっちり固定!ラクラク包丁研ぎ」は1家にキャンプ用と家庭用の2台あってもまったく損のないアイテムです!
photo:ULALA
text:アマキン
提供元・cazual
【関連記事】
・支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
・【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
・ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
・LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
・コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり