福岡県から沖のエサ釣り最新釣果情報が入った。落とし込みがハイシーズンに突入し、メーター級ヒラマサ筆頭に青物&ゲスト多数で大型クーラー満タン。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:新栄丸)

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 落とし込み釣りがハイシーズン突入

福岡県:第一ゆひな丸

10月8日、福岡市中央区港かもめ広場前から第一ゆひな丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ4~5kgクラスにワラサ交じり、ネリゴ多数で大型クーラーも満タン以上。今期はネリゴが多く、船長も「いくらでも釣れる感じやね~」と話すほど。大型のヒラマサもヒットしており、バラシも多く油断できない。ベイトの小魚が多く、天候が落ち着き次第で釣りやすくなる。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 落とし込み釣りがハイシーズン突入大型クーラー満タン(提供:第一ゆひな丸)
▼この釣り船について
第一ゆひな丸
出船場所:かもめ広場前

福岡県:海晃丸

10月9日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ4~5kg、ワラサ4kg頭3尾、ネリゴ1kg前後が多く40尾くらい。船長は「大物は仕掛けを切られる数が多かった」とのこと。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 落とし込み釣りがハイシーズン突入大物の気配も濃厚(提供:海晃丸)
▼この釣り船について
海晃丸
出船場所:かもめ広場前

福岡県:幸風

10月12日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。船長は「イワシが凄い。入れ食いした!」と話し、午前11時30分には釣り過ぎで早めに納竿。船中7人でヒラマサ6.5kg、ワラサ5kg超え、コシナガ10kg2尾、ネリゴ、ハガツオ、マダイが2、3尾交えて全魚種合わせて80尾。大型ヒラマサが数尾、仕掛けを切るバラシもあり、落とし込み釣りハイシーズン。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 落とし込み釣りがハイシーズン突入落とし込みハイシーズン(提供:幸風)
▼この釣り船について
幸風
出船場所:中央区港

福岡県:金比羅丸/弘漁港

10月9日、福岡市東区志賀島の弘漁港から金比羅丸/弘漁港が玄界灘の秋のイサキ釣りに出船。船長は「時合が悪く食いも渋かったが、時折、ダブルヒットやトリプルヒットがあり、土産になった。これから青物に赤物(マダイなど)交じりで期待大」と話している。ほかにカワハギ釣り、イシダイ釣り、タイラバプランを募集中。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 落とし込み釣りがハイシーズン突入イサキ好調(提供:金比羅丸/弘漁港)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

福岡県:胡百

10月9日、北九州市小倉港の胡百は響灘に落とし込み釣りで出船。エサ付き良好でヒラマサ、カンパチ、メジなど青物が好ヒットした。釣果上伸中で今後も楽しみだ。人気なので予約はお早めに。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 落とし込み釣りがハイシーズン突入青物好ヒット(提供:胡百)
▼この釣り船について
胡百
出船場所:小倉港