目次
おしゃれな焚き火台ってどこで見つける?
おしゃれでかっこいい焚き火台【ソロ向け】

おしゃれな焚き火台ってどこで見つける?

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

せっかく焚き火台を購入するなら、機能だけでなく見た目も気に入ったものを選ぶことが、長く使い続けるためのポイントになります。

現在では、ガレージブランドから個性的でおしゃれな焚き火台がたくさん販売されていますので、定番のアウトドアブランド以外のブランドの製品もぜひチェックしてみてください。

おしゃれな焚き火台の見つけ方①ガレージブランド

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=引用:ヨドバシカメラ、『工具男子』より引用)

「ガレージブランド」とは、品質やデザインにこだわり、オリジナリティ溢れるアウトドア用品を販売する小規模な独立系企業のことです。

大手メーカーが一般受けしやすい製品を販売しているのに対し、ガレージブランドは個性的なデザインの製品や使いやすさにこだわった製品など、「キャンパー目線」で開発された製品を販売しています。

オリジナルデザインの焚き火台が多く、人とかぶることがなく、自分だけの焚き火台を持つ特別感を味わうことができます。

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ただし、小規模で開発しているため、在庫数に限りがあったり、入荷待ちが続いたりすることがあり、欲しいと思ったときに手に入らないことがあります。

SNSや公式サイトなどで情報公開されている場合も多いので、気に入ったブランドが見つかったら、定期的に新商品や入荷時期をチェックするようにしましょう。

おしゃれな焚き火台の見つけ方②海外ブランド

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=引用:Amazon、『工具男子』より引用)

日本製の方が安心という方も多いですが、海外ブランドでも品質が良く、おしゃれなデザインのものがたくさんあります。海外ブランドのおしゃれな焚き火台をチェックするには、SNSも便利です。

特に、InstagramやTwitterに投稿されているものが多いので、海外ブランドの製品を販売している販売店のSNSは要チェックです。

新商品や再入荷の情報を写真付きで発信しているSNSも多いので、海外ブランドの焚き火台が気になる方は、SNSで検索してみることをおすすめします。

おしゃれでかっこいい焚き火台【ソロ向け】

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ここではソロキャンパーにおすすめのおしゃれな焚き火台をご紹介しています。ソロスタイルでもおしゃれなキャンプ用品にこだわりたい方は必見です。

ガレージブランドの焚き火台もピックアップしていますので、気になる焚き火台があればぜひチェックしてみてください。

おしゃれ焚火台①THE IRON FIELD GEAR TAKI BE ITAフルセット

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

THE IRON FIELD GEAR TAKI BE ITAフルセット
組み立て時サイズ Sサイズ:約W195×H212×D233 (mm) Lサイズ:約W273×H299×D330 (mm)

焚き火台の常識から外れた3.2mmという極厚の鉄板でできたタフな焚き火台です。大小2枚ずつの4枚のプレートで構成されており、組み立ては4つのパーツを組み立てるだけと簡単です。

重ねて収納できるほか、収納ケースを兼ねた灰受けに収納することで、収納時の厚みが1cm以下になるコンパクトさも魅力的です。

THE IRON FIELD GEAR TAKI BE ITAフルセットの口コミ

使うのが楽しみです。少し重いけど、長く使えそうです。引用:Amazon

おしゃれ焚火台②DOD めちゃもえファイヤー

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

DOD めちゃもえファイヤー
サイズ:焚き火台(:約)W43×D14×H24cm、テーブル(:約)W45×D16.3×H12.8cm
収納サイズ(:約)W47×D19×H25cm

荷物を減らしたいソロキャンパーやツーリング旅行者におすすめの焚き火台です。コンパクトなサイズなので、バッグやリュックに入れて持ち運ぶことができて便利です。

一次燃焼で燃え尽きなかった可燃性ガスに熱風を当てて二次燃焼させる構造なので、コンパクトながらパワフルな炎で暖を取ることができます。

燃焼効率が高いので、拾った枝も燃やせますし、二次燃焼は煙や灰が少なく、快適に使えるだけでなく、後始末も簡単です。

ストーブには小さな鍋が入るバーナーがついているので、お湯を沸かしたり簡単な調理をするのにも便利です。小さくても火力の強いものをお探しの方におすすめです。

DOD めちゃもえファイヤーの口コミ

ステンレスボディは、頑丈そのもので、置き台もしっかりしています。重いですが、その分、幅の薄い本体でも安定感があり、簡単には、倒れるような心配はなさそうです。引用:Amazon

おしゃれ焚火台③FUTUREFOX Confire櫓

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

FUTUREFOX Confire櫓
収納時のサイズは長さ45cm×幅8cm高さ8cm

「FUTURE FOX Confire Oar」は、ソロキャンパーに向けたデザインと機能性を兼ね備えたメッシュの焚き火台です。

メッシュなので通気性がよく、火が安定しやすく、包んで捨てるだけなので後片付けの手間も少なく、ソロキャンパーに特におすすめです。収納は、ストーブとフレーム、メッシュシートを袋に入れ、丸めるだけで簡単に持ち運べます。

FUTUREFOX Confire櫓 の口コミ

重さ、コンパクトさ、デザインどれも評価高いです。地面とシートの下面が高さあまり無いので薪を下に置くことは出来ませんがピザを置いて焼くのにちょうどいいです。引用:Amazon

おしゃれ焚火台④S’more 和柄

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

S'more 和柄
収納サイズ:(約)245×245×100mm

S’moreでは、従来のキャンプ用品をより身近に、使いやすく、オシャレに、かわいくすることをモットーに、常に新しい商品の開発を進めています。

この商品は軽量で燃えやすく、枚数によって大きさを変えられる新しい焚き火台です。和柄のデザインで、焚き火をより美しく演出します。組み立てや収納は、プレートを組み合わせるだけですっきりコンパクトなデザインになります。

S’more 和柄の口コミ

キャプテンスタッグのヘキサファイヤグリル→ヒューチャーフォックスのナバホと使ってきました。綺麗な炎が見たくて、マクアケで初めて見た時から一目惚れでしたが、躊躇している間に終了しており、再販を見つけて即決です。引用:Amazon

おしゃれ焚火台⑤OneTigris ROCUBOID ソロストーブ

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

OneTigris ROCUBOID ソロストーブ
組立サイズ(約):12 cm 12 cm 17 cm、本体重量(約):600g ワンティグリスは、ミリタリーテイストのアウトドア実用品を中心に展開しています。素材はすべてステンレス製で、しっかりとした頑丈な作りです。

重さは約550gと軽量で場所を取らず、持ち運びも簡単です。調理器具はバランスよく、薪ストーブの上に置くことができます。

どこでも気軽に焚き火や料理が楽しめますし、燃料や用途に合わせて、チャコールホルダーの高さを2段階に調節可能です。

OneTigris ROCUBOID ソロストーブ の口コミ

使用後、多少の反りなどはあったが許容範囲です。値段を考えればいい品だと思います。引用:Amazon

おしゃれでかっこいい焚き火台【ファミリー向け】

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ファミリーキャンパーやグループキャンパーに最適なのは、設営が簡単で調理や焚き火を楽しむのに十分な広さのある焚き火台です。

ある程度の耐荷重があり、網を設置したらBBQをしたりダッチオーブンを置いたりできる、安定感のあるしっかりした作りの焚き火台がおすすめです。

おしゃれ焚火台⑥snow peak 焚火台 L

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

snow peak 焚火台 L
焚き火に必要なアイテムをセットにした便利な商品です。草や土に熱が伝わらないように、本体の下に敷くベースプレートが付属しています。

炭の底に敷く鋳鉄製のプレートは、炭や薪の燃焼効率を高め、火力の強い焚き火を楽しむことができます。焚き火台は丈夫なステンレス製で、衝撃や熱をしっかり受け止めてくれます。

パイプはしっかりと溶接されていますので、タフな使用でも心配いりません。使用後は折りたたんで付属の収納ケースに入れれば、後片付けや持ち運びも簡単です。使いやすさを追求した焚き火台と言えるでしょう。

snow peak 焚火台 Lの口コミ

他のメーカーに比べて少し高いですが、持ち運びが楽で丈夫なので重宝しています。キャンプ場に行って、近隣を見回しても、夕食の後はみんなこれでたき火をしてますね。みんな使っているのに納得です。引用:Amazon

おしゃれ焚火台⑦LOGOS the ピラミッドTAKIBI

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

LOGOS the ピラミッドTAKIBI
総重量:(約)4.6kg
サイズ:(約)幅36×奥行35×高さ30cm

キャンプやアウトドアで一日中便利に使える機能が満載の焚き火台です。焚き火台としてだけでなく、バーベキューや串焼きなどにもお使いいただけます。

焚き火台、アイアンロストル、焼き網がセットになっているので、1台で様々な用途に使えて便利です。焚き火台を使えば、鍋料理も可能です。

また、付属の仕切り板で焚き火台を仕切ることができるので、焚き火、鍋料理、バーベキューを同時に行うことができます。

灰皿も付属しているので、マナーを守って焚き火を楽しむことができます。本体と付属品は収納袋に収まるので、移動もラクラクです。

LOGOS the ピラミッドTAKIBIの口コミ

10インチのユニフレームをゴトクの上に載せて使っても特に安定性は問題ありません。たたむとスペースも取りませんし、組み立ても片づけも簡単で、見た目も気に入ってます。引用:Amazon

おしゃれ焚火台⑧MAAGZ JIKABIDAI

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

MAAGZ JIKABIDAI


腕の太い丸太を2本平行に並べ、その間に薪を置くロングファイヤータイプの焚き火台です。燃えカスや灰が地面に落ちないようにする「アッシュキャッチャー」には、特殊な不燃性の布を使用しています。

両側のログが壁となり、薪から発生する可燃性ガスを加熱し、安定した燃焼を維持してくれます。フレームにはステンレス素材を採用していますので錆びや腐食に強く、最小限のメンテナンスで酷使できる設計になっています。

MAAGZ JIKABIDAIの口コミ

初見で組み立てるときにフレームをどう開くか迷ったが、組み立て自体は簡単にできた。フレームのつまみネジ2つは緩めすぎると外れるため要注意。引用:Rakuten

おしゃれ焚火台⑨MINIMAL WORKS VULCAN

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

MINIMAL WORKS VULCAN
大きさ. W450 x D450 x H240mm 収納時 W330 x D330 x H140 重さ. 2.7kg

ミニマルワークスのバルカンは、折りたたんで持ち運びができる新しいスタイルの焚き火台です。ミニマルワークスが長い時間をかけて開発した製品です。

独創性と使いやすさから人気の商品となっています。潤滑な空気の流れを保つために、火袋状の開口部を多く設けています。

MINIMAL WORKS VULCANの口コミ

人とかぶらないので、良いです‼️引用:Amazon

おしゃれ焚火台⑩beyond self 大型

おしゃれでかっこいい焚き火台10選!ソロ・ファミリー向けのおすすめ商品を紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

beyond self 大型
直径は39cm、深さは20cmのサイズなので大きな薪でもガンガンとくべられます。

beyond self 大型焚き火台は、強度の高い熱間圧延鋼材を使用し、高温塗装を施すことで外観の美しさを高めています。また、耐用年数も長いため、安心して購入することができます。脚部は本体にすっぽり収まるので、収納袋にまとめて収納できて便利です。

beyond self 大型の口コミ

レビューが少なく不安でしたがデザインが良かったので購入してみました。
接続部分に多少荒削りなところはありますが、作りがしっかりしていました。引用:Amazon