ロゴスのあぐらチェアの魅力

快適な座り心地

最高の座り心地でアウトドア感を満喫。ロゴスのあぐらチェアをご紹介!収納サイズも!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

ロゴスのあぐらチェアは、背もたれの布地部分のサイズが大きいのが特徴です。縦にも長く横にも広いワイド&ハイバック仕様なので、背中側に体重をかけたときに体がすっぽりと包まれるような座り心地となっています。

ロゴスのあぐらチェアは、座面が後ろの方に向けて傾いているので快適な座り心地を実現。あぐらをかいて焚き火を楽しむのもいいですし、背中側にもたれてゆったりと星空を眺める、といった2通りの楽しみ方ができます。

コンパクトに収納できる

最高の座り心地でアウトドア感を満喫。ロゴスのあぐらチェアをご紹介!収納サイズも!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

ロゴスのあぐらチェアは、簡単にコンパクトサイズに収納することができます。収納バックも付属していて、持ち運びしやすいようベルトも付いているので女性でも持ち運びが可能です。座面が小さいチェアでコンパクトに収納できるのは当たり前ですが、ロゴスのこちらのチェアは座面が大きいのにコンパクトに収納が可能。

キャンプに行くとなるとテントやタープなど大物のキャンプ用品を持って行くことも多いので、コンパクトサイズに収納できるチェアというのは嬉しいポイントです。

あぐらをかくのにちょうどいい座高

ロゴスのポータブルあぐらチェアは、商品名の通りあぐらをかくのにぴったりのチェアです。座高が20cmとロースタイルのチェアなので、靴をはいてあぐらをかいた時にちょうどリラックスできる高さとなっています。

ロゴスのあぐらチェアのひじかけは背中側に向かってカーブしている形状なので、あぐらをかいた時にひじかけが膝にあたりにくい仕様です。座面も広く、あぐらをかいたときに窮屈さを感じることがありません。

ドリンクホルダーが便利

最高の座り心地でアウトドア感を満喫。ロゴスのあぐらチェアをご紹介!収納サイズも!
(画像=pixabay Photo byds_30、『暮らし〜の』より 引用)

ロゴスのあぐらチェアには座面の右側にドリンクホルダーが付属。アウトドアチェアではドリンクホルダーが付属しているものがほとんどですが、ホルダー部分がメッシュ素材ということがよくあります。

メッシュ素材だと繰り返し使用しているうちにメッシュ部分が破けてきてしまい、ドリンクホルダーとして機能しない…ということがあるかもしれませんが、ロゴスのこちらのチェアのドリンクホルダーは丈夫なポリエステル生地を採用。耐久性が高いので、安心して使うことができます。

ロゴスのあぐらチェアの購入者レビュー

購入者レビュー「コスパがいい」

最高の座り心地でアウトドア感を満喫。ロゴスのあぐらチェアをご紹介!収納サイズも!
(画像=pixabayPhoto bynattanan23、『暮らし〜の』より 引用)

私は男性で身長171cm体重86kgです。
平均的な日本人男性に近い身長に少々ゴツメの体格となります。
座ってみると、横幅、座面面積、背もたれの高さ、耐荷重、どれも余裕がありゆったり座れます。
とくに背もたれは高さがあり、足を前に投げ出して座り背中から首、頭をだらりと預けれます。
首に巻くタイプの枕があれば安眠できるのでは、、、と思えるほどです。

引用元: amazon.co.jp

こちらはロゴスのあぐらチェアをアウトドア・屋内兼用として購入した方からの口コミです。身長171cm体重86kgと身体が大きめの男性ですが、横幅や座面の面積など全てにおいて余裕があるので、ゆったりと座ることが可能とのこと。

特に背もたれは高さがあり、身長が171cmあるレビューの投稿者でも背中側にしっかりと体重をかけて頭まで預けることができているようです。首に巻くタイプの枕があれば安眠ができそうなくらいな快適な座り心地、と高評価を得ています。

購入者レビュー「焚き火台と合わせて使える」

最高の座り心地でアウトドア感を満喫。ロゴスのあぐらチェアをご紹介!収納サイズも!
(画像=pixabayPhoto by12019、『暮らし〜の』より 引用)

いままで普通の高さの折り畳み椅子を使っていました。どうしても長時間座っていると腰が前にずれていくので何度も座りなおします。また、椅子の足が埋もれてバランスが崩れるので椅子の位置を頻繁に変えまていました。ところがこの椅子は今まだの椅子よりも背もたれが寝ていて天を仰ぐと頭を支えるように背もたれが上部のみさらに寝ており非常によいです。また、胡坐をかいたり足を延ばしたりでき大変楽です。 また、焚き火台と高さも低くなって上半身が暖まりやすくなります。 大変楽ちんな椅子です。

引用元: amazon.co.jp

こちらは、今までは普通の高さの折りたたみ椅子を使っていて、ロゴスのあぐらチェアに買い替えた方からの口コミです。今までの椅子だと長時間座るのには不向きで、長時間座るときは何度も座り直して使っていたとのこと。

ロゴスのあぐらチェアだと、座り直すこともなく快適に使うことができているそうです。あぐらをかいたり、足を前に伸ばして使ったりもできるので、とてもらくちんなチェアで、更に焚き火台と一緒に使用すると高さがちょうどいいと高評価を得ています。

購入者レビュー「安定感のある椅子」

重量は軽くはないが、その分安定感がある。
足を伸ばして座れるため、座った時のリラックス感はかなり高い。浅く座れば焚き火もできる。背もたれが折りたためるので収納も比較的コンパクトになる。キャンプの質が上がるギアの一つになる良い商品だと思う。

引用元: amazon.co.jp

こちらは、ロゴスのあぐらチェアをソロキャンプで使用している方からの口コミです。ロゴスのこちらのチェアのフレーム部分には、スチール素材が使用されています。スチール素材はアルミ素材と比べて重いという特徴がありますが、その分設置したときの安定感があるのがメリットです。

こちらのレビューの投稿者からも、チェアの重さはあるが座ったときの安定感があることに高評価を得ています。コンパクトに収納できる点においても「いい商品」とのことです。

まとめ

最高の座り心地でアウトドア感を満喫。ロゴスのあぐらチェアをご紹介!収納サイズも!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

今回は、ロゴスから販売中のチェア「ポータブルあぐらチェア」について詳しくご紹介しました。参考になるものはあったでしょうか。ロゴスのあぐらは、ゆったりとくつろげるワイドサイズのチェアなのに、簡単にコンパクトサイズに収納ができるので人気の高い商品です。

あぐらをかくのにちょうどいい座高であることや、丈夫なPVCコーディング加工がされたポリエステル素材を使用していることも、人気の理由となっています。

文・こしあん12/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!