福岡県:第三蛭子丸

10月2日、福岡県宗像市・大島の第三蛭子丸が玄界灘の落とし込みに出船すると、エサ付きはぼちぼちだったが大型ヒラマサ9kg頭に5~6kg含め13尾が上がった。ほかにもアラ5kg、ボッコ、ヤガラなども交えいい土産を確保している。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 1mオーバーの大型ヒラマサ堂々浮上大型ヒラマサ浮上(提供:第三蛭子丸)
▼この釣り船について
第三蛭子丸
出船場所:神湊港

福岡県: 蛭子丸/神湊港

9月下旬、福岡県宗像市・大島の蛭子丸/神湊港が玄界灘の落とし込みに出船すると、良型ヒラマサ、マダイ、ヒラメ、アコウなどが型揃いで上がった。船中では大型バラシもあり、今後もビッグサイズの青物主体に好ファイトが楽しめそうだ。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 1mオーバーの大型ヒラマサ堂々浮上クーラー満タン(提供: 蛭子丸/神湊港)
▼この釣り船について
蛭子丸/神湊漁港
出船場所:神湊港

福岡県:大黒丸/鐘崎港

10月2日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大黒丸/鐘崎港が玄界灘の落とし込みに出船。この日はエサ付きはぼちぼちだったが、ヒラマサ5kg頭4尾、ヒラメ70~80cm3尾、マダイ80cm頭2尾、アコウなどいずれも大型が目立つ釣果となった。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 1mオーバーの大型ヒラマサ堂々浮上ヒラメ確保(提供:大黒丸)
▼この釣り船について
大黒丸/鐘崎港
出船場所:鐘崎港

福岡県:蛭子丸/鐘崎港

10月2日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎港が玄界灘の落とし込みに出船するとヒラマサ、マダイ、ヒラメ、アコウ、アラカブなど全体的に大型が目立つ釣果が上がったほか、合間には沖五目釣りでアマダイ、レンコ、アオナなどの土産もできた。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 1mオーバーの大型ヒラマサ堂々浮上大型が目立つ釣果だった(提供:蛭子丸/鐘崎港)
▼この釣り船について
蛭子丸/鐘崎漁港
出船場所:鐘崎漁港

福岡県:新栄丸

10月2日、福岡県福津市津屋崎港から新栄丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ブリ6kg~ヤズ3kgやヒラメ4~1kg、ネリゴ35~55cm、サワラ2kg、アコウ30~35cm、ヤガラ、フエフキの釣果。夜焚きイカ・ナイトタイラバ・ジギングでは9月29日、ヤリイカ15~40cm1人15~70尾、スルメイカ15~40cm1人1~6尾、マダイ0.5~4.5kg1人1~4尾、フエフキ、レンコ、シイラ、ハマイサキ。30日、ヤリイカ20~45cm1人60~120尾、スルメイカ30~40cm1人3~10尾、マダイ0.4~2.5kg1人3~10尾、アオナ35cm、レンコダイ、ヤズ。10月2日、ヤリイカ15~45cm1人30~80尾、スルメイカ25~40cm1人3~10尾、マダイ0.5~4kg10尾、アコウ35cm、レンコダイ、ヤズ、ハマイサキの釣果が上がっている。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 1mオーバーの大型ヒラマサ堂々浮上多彩にゲット(提供:新栄丸)
▼この釣り船について
新栄丸
出船場所:津屋崎港