ノースフェイスのレインウェアは商品のラインナップもたくさんあり、どれを選べばいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。今回はスーツに合わられるような、機能的かつおしゃれなノースフェイスのレインウェアを紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。
ノースフェイスのレインウェアをご紹介
THE NORTH FACEのレインウェアがおすすめ
![ノースフェイスのレインウェア5選。スーツに合わせても◎なおしゃれコートも!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/YlAYoBoVoCAKEtXHcmFRAmPdSMRPUHVX/a3b63a2e-663b-4c22-b740-975ecfce3aa2.jpg)
今回は、ノースフェイスで販売されているレインウェアをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。(2022年3月15日現在の情報を元に記事を作成しています)
THE NORTH FACEのレインウェアには種類がある
ノースフェイスのレインウェアには、タイプ、素材共に種類があるのをご存じでしょうか。タイプに関しては、日常的にも使いやすいジャケットやコート、さっと羽織れるポンチョ、アウターを持っている方向けのレインパンツ、動きやすいセットアップ商品があります。
素材の種類に関しては、次の項目で詳しくご説明していきますので、参考にしてみてください。
ノースフェイスのレインウェア素材の種類
ゴアテックス
ノースフェイスのレインウェアには素材によって機能面が異なります。ゴアテックスという名前は、聞いたことがある方も多いかもしれません。この素材はWLゴア&アソシエイツ社が製造販売しているもので、防水防風性、さらに透湿性や耐久性も兼ね備えています。ゴアテックスは防水靴にも採用され、多くのアウトドアメーカーで使用されている素材です。
フューチャーライト
フューチャーライトという素材は、THE NORTH FACEが開発したもので、生地自体はソフトシェルのようなしなやかさがあり、動きやすさが追及されています。また、軽量なので持ち運びも便利なのが特徴です。
ハイベント
ハイベントもTHE NORTH FACEが独自開発した素材で、フューチャーライトよりも古くから使われています。裏地をPUコーティングすることで耐水性、透湿性がアップされています。また、防風性も高く軽量で、着心地もいい素材です。