目次
コンボダッチデュオを使った人気料理
2人キャンプの味方!コンボダッチデュオ
コンボダッチデュオを使った人気料理
レビューや口コミから、コンボダッチデュオでさまざまな料理が作られていることがよくわかりますね。コンボダッチデュオをはじめて使う人でもおいしくできる人気のレシピをご紹介します。
①カレー
カレーはキャンプの定番料理。みんなでカレー鍋を囲むのもおいしいですが、2人キャンプだとあまりがちな料理でもあります。しかし、コンボダッチデュオのサイズならちょうどいいカレーが作れるでしょう。
###
![一度に複数のレシピが完成!スノーピークのコンボダッチデュオがコンパクトで便利!](https://cdn.moneytimes.jp/499/333/oAzzKYpxryugjCWhGGAvUjGBNnuyRvkM/0120ac99-27a4-4b59-a989-9c16065a4582.jpg)
- トマト/トマト缶:大4個/1缶
- 玉ねぎ:中2個
- 鶏もも肉:1枚
- しょうがチューブ:大1
- にんにくチューブ:大1
- カレールー:半分
引用元:cookpad.com
引用元: cookpad
コンボダッチデュオなら、食材の水分だけで作る無水調理もできます。生肉をキャンプに持っていくのが心配なら、ツナやコンビーフなどの缶詰めもおすすめ。遠火でじっくり煮込みましょう。
②炊きこみご飯
コンボダッチデュオのポットがあれば、カレーなどの煮込み料理はもちろん、炊飯もおいしく作れます。キャンプで炊飯したときのおいしさは一度知るとやみつきに。訪れた地のものを混ぜ込んで、炊飯料理を味わいましょう。
材料
![一度に複数のレシピが完成!スノーピークのコンボダッチデュオがコンパクトで便利!](https://cdn.moneytimes.jp/500/375/LpYUxpAyFcWiRTPUQlIHxmtUnLRGnOwy/4fca6ebf-8bf1-4aff-88da-bbf5b7d06bae.jpg)
引用元: cookpad 具沢山で作れば、それだけで満足度の高い炊飯料理が完成します。翌日におにぎりにして朝ごはんにするのもおすすめ。 ### ③ステーキ コンボダッチデュオのプレートやスキレットを使って挑戦して欲しい料理がステーキです。着脱可能のハンドルで遠火と直火を操りながら、炭火の力で焼き上げましょう。 材料
![一度に複数のレシピが完成!スノーピークのコンボダッチデュオがコンパクトで便利!](https://cdn.moneytimes.jp/640/400/acZFELTNNyAUEFHZGSzWUhFJpmBxoboa/4e58e499-49a2-41fa-aa36-1cd01d9fa7bc.jpg)
- 霜降高原牛:180g
- 塩、胡椒:適量
- 国産牛の牛脂:1キューブ
- 白ワイン:適量
- にんにく:1片
引用元: cookpad.com
引用元: cookpad
コンボダッチデュオのスキレットやプレートがあれば、好きな肉を焼いてそのままテーブルにのせるだけ!お店の鉄板料理のようなおいしさを楽しめます。トングや菜箸などの生肉を触った調理器具は口に入れないように十分注意してくださいね。
④アヒージョ
コンボダッチデュオのスキレットは、ある程度の深さもあるため、アヒージョのような液体が多い料理にもおすすめ。スキレットは皿のような使い方もできるので、油を移し替える手間も省けます。油を大量に使うので、コンボダッチデュオに油を馴染ませたい人、酸化被膜を強くしたい人にもおすすめのレシピです。
材料
![一度に複数のレシピが完成!スノーピークのコンボダッチデュオがコンパクトで便利!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/JktqWyTqPCTpAdCeayftmXXgipBBijGK/33f6d6cd-32ce-4174-802e-c673e8aea212.jpg)
- 茹でダコ:120g
- 海老:6尾
- マッシュルーム:6個
- ブロッコリー(下茹で済み):6房
- にんにく:3片
- 赤唐辛子(ホール):2本
- アンチョビフィレ:1枚
- オリーブオイル:160g
- 塩:3g
- イタリアンパセリ:適量
引用元: cookpad.com
引用元: cookpad
素材の旨味がオリーブオイルに溶けだすアヒージョはお酒のおつまみにも、パンやパスタのソースにも相性抜群。食材を切って油に浸して加熱するだけの簡単レシピとは思えない美味しさです。油が火に落ちないように注意して作りましょう。
2人キャンプの味方!コンボダッチデュオ
「神は細部に宿る」という言葉がありますが、snow peakの製品からはそれを感じるものが多いでしょう。コンボダッチデュオのようにスタッキングできる精巧な作り、職人の技術が光る設計、そして洗練されたデザインのおかげでいつまでも使いたくなります。
そんなsnow peakのは全商品「永久保証」済み。長く使うことはエコに繋がるでしょう。コンボダッチデュオで自然と溶け合いながら食事を楽しみましょう。
文・ みもざ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!