今回はスノーピークから発売されている使い勝手が非常にいいと評価されている人気シェルター「リビングシェルロングPro」についてまとめてみました。リビングシェルとリビングシェルロングの違いやリビングシェルロングProの魅力や使い勝手のよさなど紹介します。
目次
リビングシェルProとは
リビングシェルロングProの種類
リビングシェルProの魅力5点
リビングシェルロングの注意点
まとめ
リビングシェルProとは
スノーピークの人気シェルター
スノーピークはキャンプが快適にできるギアが多く揃っているブランドです。エントリーモデルでもハイスペックで他社のアイテムと比較すると快適さが高く多くのキャンパーから支持されていますよ。そんなスノーピークの人気シェルターの一つにリビングシェルがあります。
リビングシェルはスノーピークが発売するさまざまなシェルターの1つですが、テントと連結して使えることから他のシェルターよりも使いやすいと人気があります。
リビングシェルをグレードアップ
リビングシェルロングは人気シェルターのリビングシェルを長くして大人数でも使いやすくしたモデルです。リビングシェルロングと通常のリビングシェルでは生地の厚みが異なり、プロモデルのリビングシェルロングは遮光性や耐久性がアップしています。
その分、通常モデルと比べると重たくなっていますが、通常モデルと同様に人気のあるシェルターです。
リビングシェルとリビングシェルロングProの違い
リビングシェルは4人用ですがリビングシェルロングは最大で6人まで対応し、リビングシェルよりも横幅が70cm以上広くなって、オプションのインナーを付けて2ルームにしても通常モデルより過ごしやすいです。また、少しだけですが高くなっていて開放感があり、広くなった分きちんとメッシュパネルの位置、数も増えていてリビングシェルシリーズの魅力でもある通気性は損なわれていません。
大きさが変わったため収納サイズや重さも変わっています。
リビングシェルロングProの種類
リビングシェルロングPro
![お手軽に設営可能!スノーピーク・リビングシェルロングProの魅力を徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/500/375/OhNVoUCNirYcyQslpYZNsznSUifYTOUi/d00a70eb-030e-4f8b-aba4-414c18ac3ebc.jpg)
通常のリビングシェルロングProです。スノーピークのProライン特有の濃いタンカラーに赤が差し色として映えるデザインになっています。サイズは530×415×高さ220cmとなりシェルターのため標準でインナーは付属しません。スノーピークのテントと連結して使うかオプションの専用インナーを使うことでより快適なキャンプができます。
リビングシェルロングになったことでインナーを取り付けてもリビングサイズが3m以上になり快適です。
大型シェルターですが、風に強く過ごしやすいと評判です。リビングシェルと変わらない通気性のよさなども高く評価されていますよ。さまざまな口コミやレビューがありますが全体的に高く評価されている人気シェルターです。
4人家族で使用して3年ほどになりますが、強風でも他のテントと比べてグラつきがなく、非常に安定感があります。メインポールは太いですが軽量ですし、慣れれば設営が楽です。幕自体の厚さや質感はしっかりとしており、全面にメッシュがあるので風通しの調整もしやすく、さすがスノーピークというかんじです。
リビングシェルロング Pro. アイボリー
![お手軽に設営可能!スノーピーク・リビングシェルロングProの魅力を徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/500/375/jxRUksfJbkMAyPqhFeAyLqUWCPAukHKm/3d8bd2c6-c3ab-4a85-acb0-fc03cf47113d.jpg)
スノーピークの中でも非常に珍しいアイボリーカラーのリビングシェルロングProです。特有のタンカラーではなく美しいアイボリーカラーになっていて非常に人気があり売り切れやすいため、入荷状況をこまめにチェックする必要があります。生地の厚み、耐水圧などは同じですが、色が明るくなったことでシェルター内も明るくなっていて、通常カラーと比較すると朝日が眩しく感じる方もいるでしょう。
サイズなどは通常カラーのリビングシェルロングと同じです。
ルーフフライ付き
![お手軽に設営可能!スノーピーク・リビングシェルロングProの魅力を徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/usKGYoQOgpMblGXsdoavzHUmQbLpcKri/daf31510-afd9-4c31-a276-ade4e82d84fb.jpg)
リビングシェルロングと比較すると2021年1月23日の時点で定価が1万円高くなっています。アイボリーカラーになっただけで1万円も高くなっているというのではなく、通常カラーだとオプションになるルーフフライが標準で付属しますよ。付属するルーフフライもアイボリーカラーで統一感がきちんとあります。
ルーフフライは結露の発生を抑えたり、遮光性を高め温度上昇などを抑える効果が期待できるアイテムです。併用することでさらに快適性が増します。
リビングシェルロングアイボリーのレビュー・口コミ
リビングシェルロングがアイボリーカラーになっておしゃれという声と通常カラーのリビングシェルロングには付属していないルーフフライなどが付属する点が口コミ、レビューで評価されています。アイボリーレーベルは、スノーピークの人気ギアの中でも特に人気がありますよ。スペックは通常モデルと変わらないため付属品の有無と僅かな価格差を考慮して選ぶといいでしょう。
リビングシェルロングがアイボリーカラーになっておしゃれという声と通常カラーのリビングシェルロングには付属していないルーフフライなどが付属する点が口コミ、レビューで評価されています。アイボリーレーベルは、スノーピークの人気ギアの中でも特に人気がありますよ。スペックは通常モデルと変わらないため付属品の有無と僅かな価格差を考慮して選ぶといいでしょう。
少ないライト数で家族や友人との写真がキレイに映る事でアイボリー! 上に付けるルーフシートも付いているので、通常の価格と大差ない事も分かりました♪(前をタープみたいに跳ね上げるポールも付いてた)