目次
冬にも履きたいキーンシューズ!レディースモデル3選
寒い時期に最適なシューズを選ぼう!
冬にも履きたいキーンシューズ!レディースモデル3選
1:ハウザー スリー スライド
ハウザー スリー スライド
![冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!](https://cdn.moneytimes.jp/500/600/ZWUQGLELNFulUEpGgfxxcDsBxEUhafVz/7183b430-de69-411d-a6ff-ab6b9119ed3c.jpg)
履きやすさと暖かさを併せ持った1足。どんなコーデにも合わせやすいのが特徴です。脱ぎ履きの簡単さと快適性を備えたクロッグデザインタイプとなっており、普段履きからオフィスシューズ、ルームシューズとしても活躍するでしょう。
気軽に履けるデザインが特徴!
ノンマーキングラバーアウトソールによって、耐摩耗性とグリップ性を確保し、マイクロフリースライニングで快適な履き心地を提供してくれます。また、つま先部分にスペースを作ることによって、ゆとりのある履き心地を得られるでしょう。
2:エレナ チェルシーブーツ ウォータープルーフ
エレナ チェルシーブーツ ウォータープルーフ
![冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!](https://cdn.moneytimes.jp/500/328/oZtlRKfBegCfYdwOMEkWZJTSsakNQOKA/ca91a251-56f2-4178-bde8-35fe5f2054cf.jpg)
スタイリッシュなデザインと高い機能を併せ持った軽量スニーカーブーツです。防水性も高められており、多少の雨や雪にも対応できます。
サイドゴアブーツのような見た目なのに、スニーカーのような軽い履き心地を得られる1足です。また、キーンアイテムのなかでも着用感が大きめとなっているため、0.5cm小さめのサイズを選ぶとよいでしょう。
歩きやすさと耐水性を備えている
アッパーには防水プレミアムレザー、ミッドソールには圧縮成型EVAミッドソールが採用され、見た目の高級感と高いクッション性を実現しています。また、サイドゴアは伸縮性に優れており、脱ぎ履きのしやすさも特徴です。
3:フッドロメオ ウォータープルーフ
フッドロメオ ウォータープルーフ
![冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!](https://cdn.moneytimes.jp/500/600/caJcQSrcdPTkQNMSKacAEhywWNYjMsDp/7a00ea19-aa56-4fc5-b995-a8c74def71b5.jpg)
軽量さとクッション性に優れたソールユニットを備え、スニーカーのような履き心地を実現したスリップオンブーツ。雪中でのアウトドアやキャンプからタウンユースまで幅広いシーンに履き回せる1足です。キーンの高い機能性とデザインを融合させたコレクションと言えるでしょう。
高いフィット感と滑りにくいアウトソール
取り外し可能な「LUFTCELL PUフットベッド」とV字成型のヒールサポート構造で快適な履き心地と安定性を実現し、長時間履いても疲れにくいのが特徴です。さらに、調節可能なストラップでホールド感を得られます。
また、フリーズラバーアウトソールによって、気温低下によるグリップ力低下を抑え、雪道や凍結した地面でも滑りにくいのが特徴です。
寒い時期に最適なシューズを選ぼう!
![冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!](https://cdn.moneytimes.jp/600/477/dJfKwizMECuAzlvJbpTyEZnFtBiXfpTD/193ee1f9-fad8-4f07-b927-9fa0345e65e2.jpg)
キーンはコラボモデルやサンダルが多数販売されている人気ブランドです。この記事では、キーンの冬に最適な靴を定番・メンズ・レディースに分けてご紹介しました。アウトソールに滑らないものを採用したモデルが多く、凍ったフィールドや雪中キャンプにも対応できます。見た目にもおしゃれな靴が豊富にありますので、自分にぴったりな1足を見つける参考にしてみてください。
文・さくらドッグ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!