目次
キーンの定番モデル3選!
冬にも履きたいキーンシューズ!メンズモデル3選

キーンの定番モデル3選!

1:ジャスパー

ジャスパー

冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ジャスパーは、クライミングシューズとコンフォートシューズの機能性が合わさったモデルです。アッパーには天然スエードが使われており、フィット感がよく、履くたびに自分の足に馴染んでいく特徴があります。また、吸湿性が高く、長時間履いても快適さが長持ちし、幅広いアウトドアシーンに最適なモデルです。

2:ハウザー

キーン ハウザー

冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ハウザーには、マイクロフリースが採用されており、柔らかい履き心地が魅力です。真冬でも足元から暖めてくれます。インソールが独特で、足裏の形状を記憶して自分の足にフィット。また、見た目にも優しい印象となり、冬コーデの中心としても活躍するでしょう。

3:YOGI

キーン YOGI

冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

YOGIは、アウトソールとつま先の境目がない特徴的な見た目のサンダルです。アウトソールには圧縮成型EVAミッドソールが採用されており、歩行時の衝撃を減らしてくれます。冬のアウトドアシーンでは、テント周りで過ごすときに気軽に履ける1足です。

冬にも履きたいキーンシューズ!メンズモデル3選

1: グリーザー モック ウォータープルーフ

キーン グリーザー

冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

キーンのロングセラーモデル「ハウザー」に防水加工が施されたプレミアムバージョン。脱ぎ履きしやすいスリップオンデザインが特徴です。アッパー素材のスエードには撥水処理が施されているため、タウンユースからアウトドアまで快適に使えます。新開発のソールユニットが採用されており、長時間履いても快適さをキープ可能です。

幅広いシーンで履きやすい機能が備えられている

「KEEN.DRY」が使われ、蒸れにくく、それに加えてメッシュライニングにより通気性を確保できています。また、嫌なニオイがシューズに残りにくいのも特徴です。

ソールにも高い機能が取り入れられ、耐摩耗性とグリップ性に優れています。さらに「EVAミッドソール」で軽量さとクッション性を併せ持ち、幅広いシーンで快適な履き心地を得られるでしょう。

2:アンカレッジ ブーツ チェルシーブーツ

キーン アンカレッジ ブーツ チェルシーブーツ

冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

「アンカレッジブーツ」は、 マイナス32度まで対応できる1足。雨・雪の日でもアクティブに行動したい人におすすめしたい保湿性と断熱性に優れたウィンターブーツです。

アウトドアシーンでの使用を想定し、汚れの目立ちにくさと、ケアのしやすさを両立しています。落ち着いたトーンでどんな服装にも合わせやすく、幅広いコーデに履き回せるカラーリングがポイントです。

真冬のアウトドアに適した機能が充実

アッパーには防水スエードレザーが採用され、水を通しにくいのが特徴です。さらに、サーマルヒートシールドが地面からの冷気を遮断し、ブーツ内の温度を暖かくキープできます。ほかにも、ソールには優れた全方向対応型の4mmラグパターンが採用され、どんな状態の地面でも滑らないのがポイントです。

3:ユニーク スニーク チャッカ ウォータープルーフ

ユニーク スニーク チャッカ ウォータープルーフ

冬に履きたいキーンのシューズを厳選。一度履いたら病みつきになるモデルも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

キーン独自の防水透湿素材「KEEN.DRY」が採用された、どんなコーデにも履きやすいチャッカブーツ。タウンユースからアウトドアまで快適に歩行できるKEENフリーズラバーアウトソールが採用され、雪の中でも滑らないのが特徴です。

履きやすく、あらゆるコーデにピッタリ!

バンジーシューレースが採用され、脱ぎ履きしやすくフィット感にも優れています。また、フリースライニングで靴の中の温度を暖かくキープ。アディショナルシューレースが3種類付属しており、コーデの幅を広げられます。