「食」を大切にしたい方に特におすすめしたい移住先・霧島
筆者が2回に渡る霧島滞在で強く感じたことは、食の豊かさです。よく知られている名産品をいただくことも楽しいですが、知られざるグルメがたくさんあることも霧島市の魅力のひとつと言えるでしょう。筆者が感動した黒ニンニクと地鶏の炭火焼きだけではなく、他にも隠れた逸品がまだまだあるはずです。
旅行の場合はガイドブックに載っているお店にしか足を運ぶ時間がないかもしれませんが、長期滞在を通してお気に入りの逸品を探し出すことも楽しみのひとつになるのではないでしょうか。食べ物を基準にして移住先を選んでみると、これまでの食生活がガラリと変わり、新たな習慣を愉しめるかもしれませんね。
写真提供/霧島市
文/鈴木香里
【PROFILE/鈴木香里】
元テレビディレクター。現在は地方創生系、観光系の記事を中心に執筆するライターです。地域の魅力を発掘し、お伝えする記事を発信していきたいです。
提供元・cazual
【関連記事】
・支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
・【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
・ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
・LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
・コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり