新しい広告・集客手法を検討している企業のマーケティング方法として最近増えている「インフルエンサーマーケティング」。近年ではSNSを活用してファンを獲得する人たちが増えており、多くのファンがいる人物を「インフルエンサー」と呼んでいます。

そのようなファンが多く、強い影響を与えるインフルエンサーを活用し、商品やサービスの宣伝を実施する企業が現代では増えてきています。
今回の記事では、インフルエンサーマーケティングの概要から実施するメリット、成功させるポイントを解説していきます。ぜひマーケティングの選択肢を広げていくためのヒントとしてお役立てください。

目次
インフルエンサーマーケティングとは
インフルエンサーマーケティングのメリット5選

インフルエンサーマーケティングとは

インフルエンサーマーケティングとは、インフルエンサーと呼ばれる人物に商品の情報を発信してもらい、多数の消費者の購買意欲に影響を与える手法のことをいいます。「インフルエンサー」とは、SNSなどで情報を発信して他のユーザーの感情や行動に影響を与えるユーザーの総称です。今や芸能人や著名人だけに限らず、元々は一般ユーザーだった人も強い発信力を持ち、インフルエンサーになっていることも多いです。
そんな強い影響力を活用して発信することで商品などの認知拡大が見込めるのはもちろん、消費者としての視点を取り入れた、閲覧ユーザーも共感しやすい発信ができることから、インフルエンサーマーケティングは注目がされています。

インフルエンサーマーケティングのメリット5選

注目されているインフルエンサーマーケティングですが、PRや発信において実施することでどのようなメリットがあるのでしょうか。ここからは実施するメリットについて解説していきます。

様々なマーケティング施策の実施が可能になる

インフルエンサーマーケティングは、インフルエンサーに商品・サービスの情報を発信してもらうことはもちろん、その他にも様々なマーケティング施策に実施が可能になります。例えば、イベントやお店などに訪れてもらって現地レポートをしてもらったり、ライブ配信を活用してリアルタイムで情報発信してもらったりすることも可能です。また、コラボして商品の企画・作成をすることなども可能で、影響力を活用しての商品監修は大きな話題を生む可能性があります。このように様々なマーケティング施策の実施ができるため、自らのビジネスの形態に合っている施策を取ることができるということです。

情報の拡散力が高い

インフルエンサーマーケティングは、何より情報の拡散力が高いことが特徴です。強い影響を与えるインフルエンサーがSNSに口コミなどを書き込むため、その投稿に影響を受けたユーザーが購入などのアクションを起こします。そうすると、アクションを起こしたユーザーが口コミや体験談を書き込むことで、その投稿を見た別のユーザーが購入などのアクションを起こすようになります。このように、フォロワーのシェアによって大きく拡散され、口コミの連鎖が起こり、多くの人に認知が広まっていきます。インフルエンサーによる直接的な影響力だけでなく、そこから別のユーザーに波及していく影響力があるので、情報の拡散力は高いものと言えるでしょう。

情報を信用してもらいやすい

インフルエンサーという1人の「人」の言葉によって口コミが実施され、その口コミを拡散していく方法となるので、情報を信用してもらいやすくなります。現代では企業のCMやWeb広告は、「宣伝だから」と信用しない人たちが増えています。広告感が強すぎる情報というのは受け入れられにくく、無視されてしまうことがほとんどです。しかしインフルエンサーを使ってのマーケティングを活用することで、実在する人の言葉による口コミであることから信用してもらいやすくなります。また、自らが支持している人物が発信している情報であれば「この人が言う情報なら安心」と、情報を信用して受け入れやすいでしょう。企業が発信するより、インフルエンサー達が発信したほうが消費者の心に届きやすいのです。

商品のイメージが分かりやすい

インフルエンサーは依頼されて商品を実際に使用し、自らのSNS上で生の口コミや素直な感想を発信してくれます。その情報を得たユーザーからすると、実際に使用した感想を聴くことができるので商品のイメージが分かりやすくなるのです。よって購買意欲を高めることができるようになります。

効果測定が実施しやすい

SNSなどのインターネット上での発信を活用するので、データを取りやすく効果測定がしやすくなっています。SNSでどのくらいシェアされているか、どのくらい自社サイトで流入できているか、自社サイトに流入したユーザーがどのくらい購入に繋がっているかなど、複数のデータを取得でき、より効果を高めるにはどうすれば良いか考えることができます。