特徴やレビューも紹介!
クッカーの蓋はフライパンにもなる
ミニトランギアにはクッカーに対応した蓋も付属しています。実はこの蓋、ただの蓋ではなく「フライパン」としても使えるという特徴の持ち主です。テフロン加工も施されているので食材がこべり付きにくく、調理がしやすいミニフライパンにまとまっています。
目玉焼きや小さなサイズのお肉を焼いてステーキを作るなど、コンパクトながら幅広い調理に使えるのでとても便利です。また、クッカーで炊飯をする時やお湯を沸かす時にはもちろん「蓋」としても活躍してくれるでしょう。
スタッキング可能でコンパクト
![「ミニトランギア」はコンパクトで登山やソロキャンプに◎幅広い料理が作れる優れ物!](https://cdn.moneytimes.jp/400/300/KNPYPSXcYrsFDHxETMmwNJJKQHUnDpIs/646c7641-31d0-41df-b774-e9f86daa7b9f.jpg)
本製品はアルコールバーナー・クッカー(蓋付き)・五徳がセットになっていますが、その全てをクッカー内にひとまとめに収納できます。そのため、持ち運ぶ際に必要なのはクッカーと蓋の分のスペースだけです。少ないスペースでソロクッカーセットを持って行けるのでとても便利です。
軽量なのもポイント
コンパクトに収納できるという特徴に加えて、本製品は軽量なのも嬉しいポイントです。セット重量は約320gとなっており、荷物の負担になりません。加熱調理に必要な最低限の一式装備が320gほどで持ち運べるというのは、本製品ならではの大きなメリットだと言えるでしょう。
コスパの高さが伝わってくるレビュー
下記のレビューでは本製品のコスパの高さが評価されています。確かに、トランギアはアルコールバーナーを単体でも販売しています。それに加えてクッカー類(鍋・ミニフライパン)が約2,000円でセットになると捉えると、お得感が増します。なお、下記レビューはAmazonでの話であり、販売価格は場所によって異なるので注意しましょう。
トランギアのアルコールストーブ単体で2700円、これに2000円を足すことでソースパンと五徳とミニフライパンがついてくる。 こう考えると安いものではないだろうか。
引用元: amazon.co.jp
ミニトランギアでソロアウトドアを満喫
今回の記事では、trangia(トランギア)が販売しているミニトランギアというソロクッカーセットについて注目してきました。バーナーと鍋・ミニフライパン(蓋)・五徳がセットになっており、ソロでのアウトドアで活躍してくれるでしょう。
ソロでの簡単な調理であればミニトランギアでも事足りる場合が多いので、ソロキャンプが好きな方などはぜひ購入を検討してみてください。1人でのアウトドアを頻繁に楽しんでいる方やソロが好きな方におすすめですよ!
文・奏咲/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!