本記事では、トランギアというメーカーが手がけているミニトランギアというソロクッカーセットについて注目しています。ソロキャンプに最適なクッカーがセットになっているミニトランギアについて、基本情報から特徴までまとめてチェックしていきましょう。
目次
ミニトランギアでアウトドア飯!
基本情報からチェック
特徴やレビューも紹介!
ミニトランギアでソロアウトドアを満喫
ミニトランギアでアウトドア飯!
登山などで役立つコンパクトなクッカー
![「ミニトランギア」はコンパクトで登山やソロキャンプに◎幅広い料理が作れる優れ物!](https://cdn.moneytimes.jp/640/427/yJWhVnJwHnlpWKNpQHjeSNeTIrJPZuqu/490e914d-5b9b-4d25-8896-3f45cf119308.jpg)
アウトドアにおける大きな魅力の1つである食事。キャンプ飯などと表現されることもある通り、さまざまなお手軽で美味しい料理が考案されています。いつもと同じ料理だとしても、アウトドアの環境下で食べるとより美味しく感じるのも魅力です。
そういったキャンプや登山で調理を行うのに便利なのが、コンパクトなサイズのクッカーです。小さく収納できるので荷物にならず、それでいて本格的な調理が行える製品が各メーカーから販売されています。
キャンプ飯や登山飯で大活躍のミニトランギアに注目!
今回の記事では、そんなキャンプ・登山飯を作るのに大活躍する「ミニトランギア」に注目いたします。調理を行う上で必要なアイテムが一通り揃う便利なセットが販売されているので、本記事を通して基本的な情報や機能などをチェックしていきましょう。
本商品に寄せられている評価に関しても、レビューを引用しながら解説いたします!なお、本記事は2022年9月23日に作成されています。商品情報は執筆時点のものとなりますのでご了承ください。
基本情報からチェック
そもそもミニトランギアって何?
trangia ミニトランギア
![「ミニトランギア」はコンパクトで登山やソロキャンプに◎幅広い料理が作れる優れ物!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/LejpBBEkpelbwyJVKdKXQihwASjGBaHQ/b24c274b-a9e7-4818-80cf-30cf654f351f.jpg)
![「ミニトランギア」はコンパクトで登山やソロキャンプに◎幅広い料理が作れる優れ物!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/zZAPhGNzBjHRshWCBIdVkNNzDfQVQIRY/f12540d8-f256-485b-89e7-1c19ca8fb28e.jpg)
ミニトランギアとは、スウェーデンのブランド・trangia(トランギア)が販売しているソロクッカーセットです。コンパクトなサイズのクッカーに、アルコールバーナーと専用五徳がセットになっています。
まさにご飯づくりのオールインワンセットと呼べるアイテムで、ソロキャンプなどで使うのに最適なセットだと言えるでしょう。裏を返せば、サイズが小さいので2人以上での使用には少々心もとない感は否めません。
素材はアルミ製!
本製品は熱伝導率に優れたアルミ製のクッカーです。付属しているアルコールバーナーでの直火調理に対応しています。また、素材がアルミ無垢なので、焚き火での直火調理にも対応。アウトドアならではの焚き火調理も存分に味わえます。
熱伝導率に優れているので、さまざまな調理がスムーズに行えるはずです。なお、付属しているアルコールバーナーを使用する場合は別途アルコールバーナー用の燃料を購入しておく必要があるので注意しましょう。