さぁ、出かけよう!飛び出そう!
低山ハイク、ロングトレイル、キャンプなどのアウトドアから、散歩や普段のお出掛けまで。Canyonシューズでどこにでも飛び出そう。
購入前に1点。
サイズ感については、自分の足よりもワンサイズ大きめを頼むことを推奨しているので注意。
Tropicfeelについて
![普段履きからアウトドアまで。愛用度120%の一足|Tropicfeel「Canyonシューズ」](https://cdn.moneytimes.jp/1018/356/JJsikSVTNGHzkHVeZufUrrSfWpDpQwAy/5eea28d9-1524-436a-8332-54be48337885.jpg)
(画像=『.HYAKKEI』より引用)
Tropicfeelは、メーカー販売総数40万足を超えた、環境に優しく旅をしてほしいという想いから生まれたブランドだ。
Everything is Journey
日常は旅に変わる
日常は限りない可能性が広がる旅路。
あなたが一歩踏み出せば、日常は旅へと変わる。
さあ、新たな一歩を共に。
というブランドコンセプトに加え
Beyond the limits
制限なんて軽やかに超えていく
日々のあらゆる制限から解放された先にある、
より豊かな出会いとより楽しい人生を、
TropicFeelと共に。
というプロダクトコンセプトを掲げている。
そのコンセプト通り、Tropicfeel商品でいろんな方がいろんな制限から解放されて毎日が旅に変わるような、そんな人が増えると面白くなると思う。
![普段履きからアウトドアまで。愛用度120%の一足|Tropicfeel「Canyonシューズ」](https://cdn.moneytimes.jp/1024/768/UUlfFcAcSeHoiGLfuNKtDiVuzFLFdUEs/22f3a2e0-80cb-4a22-91f8-d965eb0903db.jpg)
(画像=『.HYAKKEI』より引用)
文・.HYAKKEI 上村/提供元・.HYAKKEI
【関連記事】
・キャンプの流れが分からない初心者へ!1泊2日のキャンプスケジュールをご紹介
・青梅・奥多摩、登山口にも神出鬼没。“幻のシフォンケーキ屋さん”:ちゃんちき堂 久保田哲さん
・子どもとやりたい!『焚き火で絶品焼き芋』完全攻略法
・【冬キャンプ】トライする前に知っておきたい注意すべきポイント5つ
・世界最難関K2(8611m) 過酷な海外登山に僕が挑戦する理由