「船釣り情報」に掲載された船宿の今週の特選釣果情報をお届け。ケンサキイカにブドウイカ、ヤリイカにアオリイカと色々な種類のイカがツノやルアーで釣れている。特に九州エリアの夜釣りでは、台風一過後爆釣している船も!ぜひチェックして挑戦してほしい。
●神奈川県のリアルタイム天気&風波情報
●京都のリアルタイム天気&風波情報
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:第二大福丸)
神奈川県:一之瀬丸
剣崎沖100m前後!ヤリイカの雰囲気も出てきました!ツノ11と18cmご持参下さい。ヤリイカ18~35cm2~21杯。
釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2022年09月27日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照
![今週の『船釣り情報』特選釣果 昼も夜も楽しめる「イカ」釣りに熱視線](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/a14a5b5ee2c414df791979f0f83eaf46-2.jpg)
一之瀬丸
![船宿の画像](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/08/wp_DSC9365.jpg)
全10隻の釣り船でさまざまな釣り物に出船。定番のアジやシロギス、人気のタチウオやカワハギ、高級魚マゴチやマダイ、多彩な魚種を狙えます。初心者もベテランも誰もが楽しめる。
京都府:シーマン
昨夜は釣る人は釣るんだけど、そうじゃない人はなかなか。トップは18杯。大きいのは800gくらいまで、小さいのはリリースサイズもたまに。ウネリも高くアタリが取りにくかったかな。今年は成長が早いのでボリューム満点で楽しいですね!
10月からはシーマンタイラバカップも開催します。みなさんどしどし狙いに来てくださいね。ナイトティップランもどんどん出船しますよー。
釣行エリア:京都府_丹後エリア
釣行日:2022年09月27日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照
![今週の『船釣り情報』特選釣果 昼も夜も楽しめる「イカ」釣りに熱視線](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/30ccd40a8e399c53cd87ad4206861d98.png)
シーマン
![船宿の画像](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/07/a9d56da52a3083eabd112209d377ff58.jpg)
80cm級大ダイに10kg級巨ブリが狙えるフィールドへ案内中。夏のシロイカメタルも人気。22年1月からは新造船が就航し広々快適!ポイントまで1時間以内と近くじっくり釣りが楽しめるのも魅力。
福岡県:福寿丸
夜炊きイカ釣りに行ってきました。ブドウイカが沢山混ざってました。イカメタル、胴つき共に100匹越えてましたよ。トップの方は200匹越えてました。3年振りの秋のイカ釣り?って感じの入れ乗りでした。11時前に早上がりしました。イカ20~40cm130~230匹。
10月8日まで夜炊きイカ釣りを予定してますので、ご予約のほどお待ちしております。10時にやめたかたの写真です。これが本当のクーラー満タン。
釣行エリア:福岡県_玄界灘エリア
釣行日:2022年09月23日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照
![今週の『船釣り情報』特選釣果 昼も夜も楽しめる「イカ」釣りに熱視線](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/7e4286cdbdb20b828265d73a139986e8.jpg)
福寿丸
![船宿の画像](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/12/7e4286cdbdb20b828265d73a139986e8.jpg)
2020年9月新造船就航!宗像大島の沖釣りを、釣り船に乗って釣りをしてみたい方は、ぜひ当船へお越しください!最新の設備、設計をほどこした大型船で揺れにも強くフル装備です。安心してお楽しみいただけます。