在庫の確保はお早めに!

意外なジェネレーションギャップを生んだ、旧iPhoneケーブル。ツイッター上では、今もまだiPod用に使っているとの声が、上記でご紹介した以外にも複数あがっていた。
旧iPhoneケーブルは、Appleの独自規格である。現時点では100円ショップで購入できるとの声もあがっていたが、今後も入荷され続けるとは限らないので、手持ちの物を大切に使うか、心配な人は買えるうちに予備を確保しておくのがオススメだ。

筆者は現役で旧iPhoneケーブルを使っている最中に、恐らくすべて断線させてしまったので、残念ながら今は一本も手元にない。しかし、100円ショップで買えるのであれば、古いiPodを引っ張り出して聞いてみても面白そうなので、近いうちに旧ケーブルを探しに行ってみようかと思っている。

そもそも本体の方にきちんと電源が入るかどうか分からないが、そのチェックも兼ねて試してみるのはアリかも知れない。もし、電源が入らなければ、分解でもして遊ぼうかと考えている。

※サムネイル画像(Image:「赤木継(@nougekanow)」さん提供)
※(Twitter・Instagramなどのアカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は記事中に反映されない場合もあります)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?