モンベルのレインウェアのサイズ感

モンベルのサイズ展開は独自性が高い

モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!
(画像=Photo byPexels、『暮らし〜の』より 引用)

基本的にモンベルのレインウェアはどれも、見頃にたっぷりとゆとりを持たせた、丈に比較してほかのSML表記の衣類よりも胸囲がゆったりとしたサイズ展開となっています。

着丈で選ぶならいつも着ているSML通りで、胸囲で選びたい方はワンサイズ下のサイズ表も確認するとよいですね。また胸囲が大きいと下から入る風も気になりますが、ここについては内側のドローコードで調節できる(レインダンサー・ストームクルーザー)ので問題はありません。

  • ストームクルーザーにはゆったりサイズもある

通常のSからXLまでの表記とは別に、モンベルのストームクルーザーにはM-WやM-R(Lサイズに関しても同様にWとRあり)という本体サイズがMで胸囲がワンサイズからツーサイズ大きなゆったり目のレインウェアもあります。

レインウェアにはUSサイズもある

モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!
(画像=Photo byStockSnap、『暮らし〜の』より 引用)

今回ご紹介した中では、ストームクルーザーとコンバーチブルレインウェアに関してはUSサイズ展開モデルもあります。通常サイズとは肩幅が広い・腹回りが絞られているスリムタイプ・着丈や袖丈が長い、といった部分が具体的な違いです。

まとめ

釣り用レインウェアもモンベルにおまかせ

モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!
(画像=出典:pixabay.com、『暮らし〜の』より 引用)

今回はモンベルの釣りに使えるレインウェアを軽量なソフトシェルからしっかりとした防水を求めるGORE-TEX製までご紹介してまいりましたがいかがでしたでしょうか。

モンベルのレインウェアの特徴として胸囲サイズがゆったりめで、背の高い方用にUSサイズ展開もあるという点も外せませんね。

小雨ならソフトシェル丈夫さならレインダンサー 軽量コンパクトに収納でき釣り具と一緒に普段は持ち歩き、振ってきた時にさっと羽織れるのがソフトシェルのレインウェアの利点です。

一方今日はひどい雨になるという日の釣りには、しっかりと防水してくれるストームクルーザーやレインダンサーといったウェアが、雨からあなたの上半身を守ってくれます。

動きが激しくウェアがすぐに破れてしまうという方には、防水力と丈夫さでレインダンサーをチョイスしてみてはいかがですか。

文・佐藤3/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!