モンベルおすすめストームクルーザー2選
モンベルの人気レインウェアであるストームクルーザー
モンベルの数あるレインウェアの中でも、機能性と防水性能・価格のバランスのよさで人気が高いシリーズにストームクルーザーレインウェアがあります。
釣りや登山などアウトドアでの使用に限らず、自転車による通勤通学や街着としてもおしゃれに着用できるデザイン性の高さもユーザー高評価の理由です。こちらでは2つのタイプのストームクルーザーをご紹介いたします。
釣りにもおすすめなストームクルーザー
モンベル|ストームクルーザー
![モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/rUeewAoIxKEfljewNeMByWdFYQBWIuHo/a322429f-dbb1-42ce-9f1a-4722863a0a1e.jpg)
やや厚みのあるしっかりとしたGORE-TEX素材のレインウェアは、雨の日の釣りをより快適にしてくれます。モンベルのGORE-TEXといった防水透湿機能付きのレインウェアの中ではスタンダードモデルです。
できれば、まずはストームクルーザーを使ってみて、それよりもグレードを上げるかもう少し低価格帯のジャケットでもよいかを選ぶ基準となる1着となります。
- 機能性の高いレインウェアで釣りをしたい方へ
![モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!](https://cdn.moneytimes.jp/536/536/wiPUltZTvbvzJwMQWUSEOZeorxMNMoMy/bc8b5979-8c76-43a2-93fa-9fe8ba6c9a09.jpg)
GORE-TEXを採用したモデルの中で、2万円を切るコスパのよいレインウェアとして人気が高いのがストームクルーザーです。機能性の高い釣り用のレインウェアをできるだけリーズナブルな価格で探しているという方に適したモデルとなっています。
防水性と透湿性の高さを実現したモンベルの3レイヤーゴアテックスは雨天時の長時間着用にも耐える性能で、釣りシーンの快適さを求める人にもおすすめです。
レインハットと組み合わせるならデタッチャブルで
- モンベル|ストームクルーザーデタッチャブル
![モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!](https://cdn.moneytimes.jp/536/536/BuhWerFzGKhUgAQdbLvMLYMLzEKHmVhg/f2974ab5-4310-419e-9986-c235d60bc20c.jpg)
機能はそのままで、フード着脱機能を付け加えたのがデタッチャブルモデルとなります。頭はレインハットをかぶり首まわりはスッキリとさせたいという方や、傘を差している時の胴部分の濡れ(ザックの雨濡れ)が気になる方の着用におすすめなデザインです。
首まわりがスッキリとしたスタイリッシュなそのフォルムは、街着としても人気が高いモデルとなっています。
モンベルの釣り用レインウェア1選
モンベルのレインウェアならレインダンサーにも注目
モンベルのレインウェアの中でもストームクルーザーと並び称され、人気が高いジャケットにレインダンサーがあります。最後にご紹介するおすすめのレインウェアとしてレインダンサーをストームクルーザーと比較しつつご紹介いたします。
モンベルのおすすめ釣り用レインウェア
- モンベル|レインダンサー
モンベル レインダンサー
![モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/lVKNPTXbdanpycGnOxjUGNrIUkxgzEBt/29eb575b-6de4-4f1a-893e-10b1b89e112d.jpg)
レインダンサーは価格的にはストームクルーザーの下の位置にあたり、しかし防水性能では同様またはそれより上と評価されているモンベルのレインウェアとなっています。
ジャケットとパンツの組み合わせで着用するスタイルは他のモンベルジャケットと変わらず、動きの激しい釣りシーンには適したモデルです。
レインダンサーは釣りにもおすすめ
![モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!](https://cdn.moneytimes.jp/536/536/ALoIRwdSLTAjFwMPIzDnVPGJNQdygvqV/896de83e-85ba-4cda-9621-8c337d183b65.jpg)
動きが激しくアウトドアでおこなう釣りシーンでは、ウェア素材そのものの丈夫さも重要になってきます。表生地には50デニールのナイロンを使用しており、その丈夫さの点においてはモンベルのレインウェアの中でもトップクラスの性能です。
レインダンサーのトライアクスルフードは、顔の3方向からドローリングして顔のフィット性がアップ、フードを締めた状態でも視界の安定性を保ち、こちらも釣りには嬉しい機能となります。
レインダンサーとストームクルーザーの比較
- 防水の高さならレインダンサー
![モンベルの釣り向けレインウェア5選!高性能&低価格のストームクルーザーも!](https://cdn.moneytimes.jp/536/536/VPTStqTmjlIAiijBekquTuDLGIRfJfTB/c47d8766-8c7b-4464-9cb3-1221ce599b8b.jpg)
レインダンサーとストームクルーザーを比較するにはGORE-TEX素材の違いを知るのが早いです。ストームクルーザーに使われているGORE-TEXはGORE C-ニットバッカーというものになります。
こちらの特徴は防水性能と生地の柔らかさの両立を目指したモデルという点です。一方低価格ながら3レイヤーGORE-TEXファブリック使用で、防水性や堅牢さに振ったレインウェアがレインダンサーとなっています。