材料の準備をしよう

ニュージーランドでバーベキューをしてみよう!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

<ローカルショップやスーパーマーケットで買いそろえたバーベキューの材料>

ニュージーランドでバーベキューをしてみよう!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

<自然に囲まれてバーベキューの準備中>

お外でワイワイみんなで準備をするのも、バーべキューの楽しいところの一つです。今回私が用意したのは、ローカルのベジタブルショップで買いそろえた野菜に、スーパーマーケットで買ったお肉と卵です。トマトにマッシュルーム、アスパラガスは好きな大きさにカットし、焼くだけです。ケチャップやソースを付けて食べることもあるので、ソーセージと卵も特に味付けはせずに焼くだけにしています。チキンとパプリカのケバブには、塩とコショウを少々と刻んだローズマリーでシンプルな味付けにします。スーパーマーケットやお肉屋さんにも、そのままバーべーキュー出来るようになっている、味付けされたケバブやお肉が売っています。

バーベキューを楽しもう

ニュージーランドでバーベキューをしてみよう!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

<ニュージーランド(キュウイ)スタイルのホットドッグ>

バーベキューコンロに火を付け、温かくなってきたら材料を並べてバーベキューを楽しみましょう。ニュージーランドならではのソーセージの食べ方があります。日本で見るようなホットドッグ用のパンではなく、食パンにソーセージや野菜、玉ねぎをスライスし、お砂糖とバルサミコ酢で炒めた甘い玉ねぎを一緒に挟んで食べます。

ニュージーランドでバーベキューをしてみよう!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

<景色を楽しみながらバーベキューをスタート>

飲み物を片手に料理をしながら、家族やお友達とお話ししたり、風景を眺めて大自然を満喫できます。ピクニックベンチに座ったり、ピクニックブランケットを持って行き、芝生の上で食べるのもお勧めです。是非、ニュージーランドのバーベキューをニュージーランドのスタイルで体験してみてください。

文・写真・MIKKI/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介