目次
ティピー型のファミキャン用テント2選
2ルームタイプのファミキャン用テント2選

ティピー型のファミキャン用テント2選

1.テンマクデザイン・サーカスTC・BIG

サーカスTC BIG

冬におすすめのファミキャン向けテント4選。購入時のチェックポイントも解説。
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ幅520cm×奥行520cm×高さ350cm重量約15kg

ワンポール型で最初にご紹介するのは、大手アウトドアショップのWILD-1が展開するテンマクデザインのテントです。三角形のかわいいデザインが評判の「サーカスTC」の大型版で、4~5人のファミキャン用に適しています。

設営が簡単にできる機能的なガイドツールが付属しているので、慣れれば15分ほどで組み立てられるでしょう。グランドシートやインナーマットは別売りで、価格は54780円ほどです。

保温性が高く冬のファミキャンにぴったり

冬におすすめのファミキャン向けテント4選。購入時のチェックポイントも解説。
(画像=『暮らし〜の』より引用)

サーカスTC・BIGは面積が広いだけでなく、天井が3.5mもあるので開放感が抜群です。スカートが冷気の侵入を防ぎ、厚手のポリコットン素材が暖気を逃がさないので、冬でも快適に過ごすことができるでしょう。

下部には5つのベンチレーターがあり、天井部も開閉式になっているため、換気の心配もいりません。2か所の出入り口は上下から開閉できるダブルファスナー式で、ストーブの煙突を出しやすい構造です。

2.クイックキャンプ・TCワンポールテント

クイックキャンプ QC-TCT440

冬におすすめのファミキャン向けテント4選。購入時のチェックポイントも解説。
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ幅440cm×奥行380cm×高さ290cm重量約13.7kg

通販サイトのeSPORTSが手がけるクイックキャンプは、組み立てが簡単な多彩なキャンプギアを扱っています。こちらの商品もその一つで、ペグの位置を色で指定してくれる設営ガイドにより、本体だけなら最短5分で設置することが可能です。

インナーやグランドシートもセットなので、ファミキャンが初めての方にも向いているでしょう。グレーやカーキ、ネイビーなどの豊富なカラーがあり、価格39980円ほどです。

必要なアイテムがそろったビギナーにも人気の商品

冬におすすめのファミキャン向けテント4選。購入時のチェックポイントも解説。
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ワンポールテントは4~5人用のテントです。前後の入り口はダブルジッパーの大型パネルで、天井には大きなベンチレーションを備えているので、換気機能が高くなっています。

また、スカートにはバンジーコードが付属し、地面にしっかりと固定すれば、冬の冷気を遮断することができるでしょう。ほかにも、底面が六角形なのでデッドスペースが少ないのもメリット。はっ水やカビ防止の加工が施されていて、メンテナンス性も抜群です。

2ルームタイプのファミキャン用テント2選

1.スノーピーク・エントリー2ルーム・エルフィールド

エントリー2ルーム エルフィールド TP-880

冬におすすめのファミキャン向けテント4選。購入時のチェックポイントも解説。
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ幅380cm×奥行600cm×高さ210cm重量約15.5kg

国内で人気のアウトドア用品メーカー・スノーピークの2ルームテントです。同ブランドのファミキャン用としてはランドロックという商品が有名ですが、エルフィールドは価格をそこから半額程度(90200円ほど)に抑えることで、ビギナーにも購入しやすくなりました。

4本のフレームをスリーブに通して立ち上げ、フレームと垂直にリッジポールを取り付けて自立させるスタイル。大型の2ルームとしては比較簡単に設置ができるでしょう。

工夫をしながら冬のファミキャンを満喫

冬におすすめのファミキャン向けテント4選。購入時のチェックポイントも解説。
(画像=『暮らし〜の』より引用)

天井はフラットなデザインで175~210cmの高さがあるので、大人でも無理のない姿勢で移動ができます。吊り下げ式のインナーは大人2人と子供2人が余裕をもって過ごせるサイズで、取り外せばグループの団らんにも使えるでしょう。

素材はポリエステルで、スカートはリビング側のみに取り付けられています。寝室側には石油ストーブなどの火の粉を発生させない暖房装置を設置することで、快適に過ごすことができるでしょう。

2.コールマン・4Sワイド2ルームカーブ

コールマン 4Sワイド2ルームカーブ

冬におすすめのファミキャン向けテント4選。購入時のチェックポイントも解説。
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ幅350cm×奥行580cm×高さ200cm重量約24kg

アメリカのアウトドアブランド・コールマンの2ルームテントで、大人2人・子供2人のファミキャンに最適なサイズです。ミドルポール→メインポール→フロントリアポールの順番で、ポールを同じ色のクリップに差しこむ方式なので、初心者でも簡単に組み立てられるでしょう。

ルーフフライやキャノピーポールといった、タープの機能を代用してくれるアイテムがセットになって、128000円ほどで販売されています。

保温性が抜群&満天の星を満喫

冬におすすめのファミキャン向けテント4選。購入時のチェックポイントも解説。
(画像=『暮らし〜の』より引用)

冬を含めた4シーズン対応の商品で、フライシートには210Dの厚手のポリエステル生地を、インナーには通気性抜群のコットン混紡素材を採用しています。全周を覆うスカートはペグループを使って地面に固定することにより、冬の寒さから守ってくれるでしょう。

前後の入り口や側面の窓は解放感が高く、広いリビングスペースでは大人数での食事も楽しめます。天窓は3段階でオープンできる機能があり、星空観賞にも最適です。