Q7. 他方で自殺が増えていますね?

日本の研究では、去年の自殺者は平年より1599人多かったという結論が出ています。特に女性が男性の1.5倍です。これは緊急事態宣言などで職を失った飲食業の従業員に女性が多いためと思われます。

超過死亡って何?
(画像=日本の自殺者(Kurita et al.)、『アゴラ 言論プラットフォーム』より 引用)

Q8. 超過死亡の数字はどう考えればいいんでしょうか?

よくいえば、日本のコロナ対策は大成功だったといえるでしょう。G7の中で唯一、過少死亡になったことを菅首相がG7でアピールし、「他の国も日本に見習え」といってもよかった。他方で100兆円以上の対策費で3万人の命を救ったとしても、一人あたり30億円のコストをかけたのは、過剰対策だったといえるでしょう。