目次
・スノーピーク:ほおずき もり
・キャンティーンカップ
・ZANEARTS:MOBI BOX
・クーラーボックス
・ヒルバーグ:ALLAK2
・NANGA:オーロラライト900DX
・DD Hammocks:DD Tarp 3×3
・NANGA × SUBU TAKIBI WINTER SANDAL コラボモデル
・HONDA:クロスロード
・ブッシュクラフト:たき火フライパン
スノーピーク:ほおずき もり
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/rEqFbtLBckPSwHDWfsvthigOcJRZhngp/507acad0-4fc9-496b-bb61-a9af3f336212.jpg)
ほおずきの大きいのと、テントの中用に、小さいたねほおずきを持っています。
キャンティーンカップ
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/QmlEsKfYQQvhhqlrtVTIideDsiWODWBs/bee3fdde-2719-4da1-9118-fe6d90ec4e50.jpg)
タナ これは何ですか?
今で言う、キャンティーンカップみたいなものですね。軍物屋さんみたいなところで買いました。物入れとして使っています。
タナ モーラナイフやファイヤースターターが入っていて、焚き火周りのものを収納されているんですね。
さっきから、いろんなキャンプギアを見せてもらっていますが、必要なものしかなくてめちゃくちゃシンプルですね!
キャンプを始めたばかりのときって、持っているものを頑張っていっぱい並べがちなんですけど、次第に自分が本当に使うものしか出さなくなっていくんですよね。その方が、撤収も楽なので。
ZANEARTS:MOBI BOX
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/smUsVvmNRMioxAIprQYNivYlCuuAYsPl/c4919417-4e0d-486e-8dc6-46f7f50f9585.jpg)
タナ これはゴミ箱ですか?
メーカー的には、ゴミ箱ですね。今はゴミ箱として使っていますが、以前は食材を入れたりしていました。
普通のゴミ箱だと倒れちゃうんですけど、これは全部ポールで固定されているので、上になにか置いても大丈夫なんです。
タナ 耐久性があるわけですね!これのお値段、おいくらぐらいでしたか?
確か、5,000円くらいだったと思います。
タナ そんなに高いわけでもなく、コスパがいいですね!
クーラーボックス
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/qwewUWabsoQJiOrQUXVthDBlhquQngAE/ba37a0cf-7331-4bf8-97de-dc400cf01d81.jpg)
これが、ずっと使っているクーラーボックスですね。
タナ 1泊だったらこれですか?
もう、これしか使っていないですね。
タナ お酒とかは飲みますか?
飲みますよ。
タナ じゃあお酒も、このクーラーボックスの中に入っていると?
そうですね。でも容量が足りないので、車の中にも保管しています。
ヒルバーグ:ALLAK2
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/WBIFktyxlzOgVITXyeknnIGsYIJuFXvF/a7ce8ddc-e78a-4d77-a2ee-0104865aba93.jpg)
タナ このテントは2人用ですか?ソロ用ですか?
一応2人用なんですけど、1人で使うくらいでちょうどいいサイズです。
タナ このテントも使って長いんですか?
7年くらい経ってますね。
タナ これまでに、テントもいろいろと買われてきたと思うんですけど、他にはどんなのを買われてきましたか?
昔はルクセとかメガホーンとかOGAWA、他にも大きめのやつとか、中華製のテントもバンバン買ってましたね。
タナ いろいろと試したわけですね!で、今残っているのが?
これと、OGAWAのタッソT/Cと、あとはユニフレームのユニツアーとか、コールマンとか、いくつか残っています。
タナ グループキャンプもされるんですか?
たまにしますね。
タナ そのときに、他のテントの出番があるわけですね!
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/NisSASMIpXcnoSPDqjGxVidJGWSjwzPm/acf544dc-e83b-4077-bd40-52e46ce60dfa.jpg)
タナ このテントを立てるだけだと、設営はどのくらいで終わりますか?
これは5分くらいで終わりますよ。
タナ テントの中も、本当にシンプルですね!
NANGA:オーロラライト900DX
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/HHrCiDXAReWXobKSAOKEUiyUmNhVXQkL/2a31166f-8b12-49a8-b8b2-26d7361feeac.jpg)
タナ 結構、厳冬期にもいける寝袋を使われていますね!
そうですね。なので、チャックは閉めずに使っています。完全に閉めてしまうと、暑くて脱いじゃうので。半分ちょっとを開けて寝るようにしています。
タナ ちなみに、枕はサーモレストとかですか?
枕はAmazonで適当に買った、よく分からないメーカーのものです。でもサイズが大きくて、寝やすいので助かっています。
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/dgOcEbUrLLBlqCLvICbVhAiPquYlrDnC/13bb3eab-8d2a-4437-b73f-67c1f1c94240.jpg)
タナ ヒルバーグのテントって、ちょっと背丈が低いのが特徴だと思いますが、腰が痛くなるとかはあんまり気にならないですか?
それは全然気にならないですね。
DD Hammocks:DD Tarp 3×3
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/BZMBSpueBjMHPAtOsAuPatdFmLGhdPzo/27db0864-74e0-428f-88d1-f00f52199200.jpg)
大きさは3×3のタープですね。
タナ これは、純粋にタープとして使う感じですか?
この前は、テントを張らずにこれだけで過ごしました。
タナ ハンモックとかは使わないんですか?
腰が痛くなるので、使わないですね。
タナ それにしても今日の取材、いらないものがひとつも出てこないなと思いました!
必要なものしか出さないというか、そもそもキャンプに持ってこないですね。
タナ さすが、ベテランキャンパーのギア選びという感じですね!
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/600/338/fHqcowrGCYEiDVJNxMSWpNiokyALHZgl/3ff1235b-5ed9-4efe-b36d-8ea8ee0818a4.jpg)
NANGA × SUBU TAKIBI WINTER SANDAL コラボモデル
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/lwjfEhxhEwUoReyWRCrQcaDSIYxMbdBo/3c5874ac-61fe-4df0-b243-72e6fc932db1.jpg)
タナ 今履いているNANGAの履き心地はいかがですか?
最高にいいですよ。
タナ これって、外でも履いていいやつなんでしたっけ?
これは外用ですね。
HONDA:クロスロード
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/qakiiCPpcfHQHXAcGuHBZMGnnyhBJyhs/bea99874-97a5-4250-a813-fa04d4e14ab7.jpg)
タナ 最後に、車について見ていきたいと思います。これはなんという車種ですか?
ホンダのクロスロードですね。
タナ もう長いこと乗っているんですか?
11年くらい乗っています。
タナ じゃあもう、ほとんどキャンプの歴史と共にっていう感じですね!
そうですね。これはキャンプのためだけに買ったんで。
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/QYVAcYjoENTfAtQzvxfKFaIKXqBzDnRw/4c7956a8-2e04-42dc-b2f1-cf916a5b691e.jpg)
タナ 後ろに荷物を全部積み込めるということですね!
運転中に荷物で後ろが見えなくなってしまうのが嫌なので、そこは気をつけるようにしています。
ブッシュクラフト:たき火フライパン
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/JjTQKsvYWBRjqpSyDTpwdFzrRCBKEkXv/a40af0ba-ea91-4990-96b3-bf944f4abb10.jpg)
タナ 荷物の中に長い棒が見えていますが、あれは何ですか?
ブッシュクラフトです。前回のほったらかしキャンプ場に行ったときから、荷物を入れ替えていないのでそのままになっています。
タナ これ、いいですね!
基本的に、フライパンの上にそのまま食料を乗せるんじゃなくて、アルミホイルを敷いてから、魚とかを蒸し焼きにしたりするのに使っています。
タナ 都内にお住まいの方って、キャンプ道具の保管事情が大変だと思うんですが、どうされているんですか?家に保管してあるんですか?
キャンプ道具のために、倉庫を借りていますね。コンテナみたいな。
タナ 3畳のスペースで◯◯円〜みたいなやつですか?
そうです。
タナ じゃあ、キャンプに行くときは倉庫から荷物をピックアップして来るという感じなんですね!
![【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/IjoUgClAcNIVnZMWAfGJGZKgLUAwovek/086349e7-e209-4bfd-93e5-43ad7368dbdf.jpg)
タナ 最後にひとつだけ聞きたいのですが、今までに買ったキャンプ道具の中で、ジャンルを問わずに、一番買ってよかったって思うものは何ですか?
やっぱりピコグリルですかね。
タナ 冒頭に登場したものですね!
今ここでなくなったら困るものが、あれですね。
タナ なるほど。いろいろと、楽しいお話をありがとうございました!