海正丸

愛知県・南知多町にある大井漁港出船の海正丸では9月4日、ジギングでワラサやイナダがポツポツ上がり、シオ、タチウオなど秋の魚もゲット。また、3日はブリ、ワラサのほか、大型のマダイやヒラメが上がり、イナダ~ハマチ級も多数キャッチ。タチウオも指3本級をいい人で6~7匹の釣果だった。

【愛知】船釣り最新釣果 ジギングで青物にマダイにヒラメと多彩青物&ヒラメ手中(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港

WING

愛知県・南知多町篠島のWING(大井出船)では、4日青物が高活性モード。バレたり切れたりもあったが、船中でブリ3匹、ワラサ8匹の釣果。他にマダイ2匹、ヒラメ4匹、シーバス、シオ、サワラなどなど。タチウオは小太刀級がポツポツだった。

【愛知】船釣り最新釣果 ジギングで青物にマダイにヒラメと多彩マダイ&ヒラメもキャッチ(提供:WING)
▼この釣り船について
WING
出船場所:大井漁港

沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介

今さら聞けない青物ジギングのキホン ジグの形状別の特徴と使い分け術

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年9月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【愛知】船釣り最新釣果 ジギングで青物にマダイにヒラメと多彩 first appeared on TSURINEWS.