本記事では、日本でも大人気のノースフェイスが販売している「ストライクトレイルフーディ」について紹介いたします。ストライクトレイルフーディが持つ特徴や、どれほどの防水透湿性を備えているのかなどをチェックしていきましょう。レインウェアが必要な方はぜひご覧ください。

目次
ストライクトレイルフーディを着よう
製品の基本情報をチェック

ストライクトレイルフーディを着よう

ノースフェイスが販売するストライクトレイルフーディ

ノースフェイス「ストライクトレイルフーディ」をご紹介!雨の日の登山にはコレ!
(画像=Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito),『暮らし〜の』より 引用)

世界的に有名・高い人気を獲得しているアウトドアブランド・THE NORTHFACE(ザ・ノースフェイス)。日本国内でも高い人気を誇り、アウトドアのみならずタウンユースでも愛用されており、街中でもよく見かける定番ブランドと化しています。

そんなノースフェイスが販売しているアイテムの中で、レインジャケット「ストライクトレイルフーディ」が登山やランニング用のウェアとして人気を集めています。

ストライクトレイルフーディに注目!

今回の記事では、ノースフェイスが手がけるアイテム・ストライクトレイルフーディというレインジャケットについて紹介いたします。基本情報はもちろんのこと、どんな特徴をもっているのかなどについてチェックしていきましょう。なお、本記事は2022年9月14日に作成されています。商品情報は執筆時点のものとなりますのでご了承ください。

製品の基本情報をチェック

シンプルなレインウェアである

ストライクトレイルフーディ NP62071

本製品は、防水性・透湿性に優れているレインウェアです。商品名に含まれている通りトレイルに最適な製品で、ハイキング・トレイルランニング・登山など幅広い用途での着用に適しています。デザインがシンプルなので製品カラー次第では普段着として着ることも視野に入れられるでしょう。

独自素材が採用されている

ノースフェイスのストライクトレイルフーディは、独自素材である「ハイベント®フライウェイト」という素材が採用されています。材質はナイロンで、耐水性・透湿性・防風性に優れているという特徴の持ち主。

さまざまなアウトドアアクティビティに適した素材とされています。上述した登山やトレイルはもちろんですが、それ以外・アウトドア全般での着用に適しているので、何かと使い勝手に優れているアイテムだと言えるでしょう。

メンズ・レディースが販売中

ノースフェイス「ストライクトレイルフーディ」をご紹介!雨の日の登山にはコレ!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

ストライクトレイルフーディにはメンズ・レディース両方とも展開されています。どちらも価格は税込み20,900円です。基本的に同じ性能にまとまっていますが、本体重量はレディースの方が若干軽いという特徴があります。

メンズのLサイズが約115gなのに対し、レディースモデルのLサイズは約100gと15gの差があります。より軽量のモデルを求めるのであっれば、レディースをチョイスした方がベターです。

劣化を防ぐためにしっかり洗おう

ストライクトレイルフーディに限らず、レインウェアに共通する注意点が「洗濯」です。しっかりと汚れを落とさないと、生地の劣化に繋がってしまうので注意しましょう。丁寧に洗うのであれば手洗いがベターですが、洗濯機でも問題はありません。その際は本体ファスナーをしっかりと全て閉じて、ネットに入れて洗濯してくださいね。