二人用おすすめテント7
VASTLAND:ドーム型ツーリングテント ソロ
ドーム型ツーリングテント ソロ
![二人用テントおすすめ9選!サイズ感がちょうど良い軽量&小型な人気製品はコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/QXvBitxwyvRLOKghnqBXmdpbgtzxrXhh/6b3fbdcf-183a-4821-ab17-c90a96e3edd8.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
1万円程度で購入できるテントをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。インナーテントの前後に2ヵ所出入口を取り入れており、テントに入りやすくなっています。
また、メッシュドアが搭載されているため夏は涼しく過ごすことが可能。冬はフルクローズにすることで寒さをしのぐことができます。
二人用としておすすめの理由
![二人用テントおすすめ9選!サイズ感がちょうど良い軽量&小型な人気製品はコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/tHbKMvaSIqjgaFRddryYbnwqTaxBmYLY/9d500c29-e1eb-4178-9246-ddeba1aad17c.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
こちらのテントのおすすめポイントは、設営が簡単だという点です。1人でも設営できる手軽さなので、初めてテントを購入するという方でも安心。
また、サポートクリップを採用しているため、設営後のポールの抜けを防止してくれます。動画で設営方法を確認できるようになっているので、テントの設営が不安な方はぜひこの機会に購入してみてください。
二人用おすすめテント8
ロゴス:ナバホTepee
LOGOS ナバホ Tepee
![二人用テントおすすめ9選!サイズ感がちょうど良い軽量&小型な人気製品はコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/pZHmkJhNKuxsQeorTreVMGMekLlfXySO/d7fd84d9-673c-4ef6-b262-688d205c9fd7.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
ロゴスは人気のブランドで比較的リーズナブル製品が多いのも特徴です。ワンポールテントは真ん中にポールがあるため、少し大きいほうが使いやすくこちらのテントも二、三人用となっています。
見た目がおしゃれなだけではなく、万が一テントが燃えても燃え広がらない難燃性の生地が使われていたり、上部にベンチレーションも設けられていて、過ごしやすく出入り口もメッシュ窓と通気性も抜群です。
二人用としておすすめの理由
![二人用テントおすすめ9選!サイズ感がちょうど良い軽量&小型な人気製品はコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/400/203/tfmpyTlHcMRphRRfWfyADvpquKxcKaCi/34af825a-6d90-4c24-9abb-e437afce6591.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
ワンポールテントはインナーのサイズが大きいと前室がほとんどないので、荷物をインナーテントに入れることを考えると、二人用より三人用など少しゆとりのある大きさがおすすめです。それ以外の注意点としては雨の日にひさしがないので、出入りする時に濡れやすく注意が必要ですが、設営もしやすいため初心者でも設営に困ることはありません。