海遊丸
8月30日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から海遊丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。パラソル級交えてイカメタルで釣る人80尾、胴突き仕掛けで釣る人160尾。船長は「オモリグには良型がよく乗っていました」とのこと。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 船中平均100杯弱など好調継続](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220909sb0912.jpg)
▼この釣り船について
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場
SEASON
8月27日、福岡県糸島市船越漁港からSEASONが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。ヤリイカが入れ食いして船長も「型数ともにいい」と話し、1人50~60尾、釣る人70尾。27日の出船では最も数釣りした人は3ケタ釣果。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 船中平均100杯弱など好調継続](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220909sb0913.jpg)
▼この釣り船について
SEASON
出船場所:唐泊漁港
SEASON
出船場所:唐泊漁港
寿風
8月22日、佐賀県伊万里市久原港から寿風が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船し、佐世保市の有森さんがイカメタルでパラソル級をキャッチ。船全体での釣果は1人平均80尾の好釣果。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 船中平均100杯弱など好調継続](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220909sb0914.jpg)
▼この釣り船について
寿風
出船場所:久原港
寿風
出船場所:久原港
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2018/07/20180622sb0201_1.jpg)
大人気の夜焚きイカ釣り攻略!スッテの胴つき仕掛け【解説】
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190307web01.jpg)
自家製イケスでイカを活きたまま持ち帰る方法 給水タンクで簡単作成
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/02/2022030410web01.jpg)
釣り人的ヤリイカ料理7選 1週間連続で食べたらヤリイカ嫌いになる?
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年9月9日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 船中平均100杯弱など好調継続 first appeared on TSURINEWS.