ハーブに天然の虫除け効果があることをご存じですか?お庭やベランダなどでハーブを育てたり、ドライハーブや虫除けスプレーにして取り入れることで、虫を寄せ付けにくくする効果が期待できます。市販の殺虫剤をなるべく使いたくないという方や小さなお子様やペットがいるご家庭におすすめと言えるでしょう。そこで今回は、虫除け効果の高いハーブと室内での活用方法をご紹介します。
目次
ハーブで虫除けができる?
ハーブでの虫除け効果が期待できる虫は?
ハーブで虫除けができる?

植物は害虫などから身を守るために、害虫が苦手な味や香りのある分泌物を出して食べられるのを防いでいます。植物が出す分泌物を忌避物質(きひぶっしつ)といい、強い香りを出しているハーブは虫を寄せ付けにくくする忌避作用(きひさよう)があると言われています。
ハーブには蚊や蜂、アリ、ゴキブリなどの虫が嫌がる成分や香りが含まれていますが、殺虫する効果はなく、あくまで虫除けです。普段の生活にハーブを取り入れて虫が近づくのを防ぎましょう。
ハーブでの虫除け効果が期待できる虫は?

ハーブはたくさんの種類があり、どの害虫に対して効果が期待できるのかも異なります。ご自宅に発生しやすい害虫に効果があるハーブから探すと効果的です。
【蚊・ハエ】
蚊やハエには「シネオール」が効果的です。シネオールはバジルやゼラニウム、レモンユーカリなどに含まれています。
【蜂・アブ・アリ・カメムシ】
蜂やアブ、アリ、カメムシには「メントール」が効果的です。メントールはペパーミントや二ホンハッカなどに含まれています。
【蛾】
蛾には「メントール」「カンファー」が効果的です。カンファーはローズマリーやゲットウなどに含まれています。
【ダニ・ノミ】
ダニやノミには「メントール」「カンファー」「シネオール」が効果的です。シネオールはレモンユーカリやゼラニウムに含まれており、カンファーはローズマリーなどに含まれています。
【ゴキブリ】
ゴキブリには「メントール」「チモール」が効果的です。チモールはタイムに含まれています。