小サバのスプーンでの釣り方
小サバをスプーンで釣る方法を紹介します。まだスプーンを使ったことがない方は、参考にしてみてください。
キャストして沈める
キャストをしたら、沈めるようにしましょう。ボトムから狙っていくのがポイントです。反応がなければ、狙う水深をかえていくようにしましょう。秒数をカウントすれば、トレースできる水深を把握して使えます。見える場所でスプーンを沈めてみて、何秒で1m沈むのかを確認しておくといいでしょう。
一定の速度で巻く
沈めたら一定の速度で巻くようにしましょう。スプーンを巻く速度が一定でないと、小サバから見切られてしまう可能性があります。また、一定の速度で巻けば、狙った水深をキープして引けます。確実に1匹を釣るためにも、一定の速度で巻いてみてください。
向こうアワセで釣り上げる
小サバのアタリがあったら、向こうアワセで掛けるようにしましょう。巻いている時は、テンションが張っている状態なので、自動的にフッキングしてくれます。強くアワせてしまうと、すっぽ抜けや口切れの原因になってしまいます。アタリを逃がさないよう、向こうアワセで掛けてください。
小サバをスプーンで釣ろう
小サバ釣りを楽しく、快適にしてくれるスプーン。1度使えば、ゲーム性の高さに引き込まれてしまいます。楽しく釣りをするためにも、持っておきたいアイテムです。今回紹介した内容を参考にして、小サバをスプーンで狙ってみてはいかがでしょうか。

<あつ/TSURINEWSライター>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?