アカハタにカサゴを追加

今までは見えている魚を食わせていたが、今度は良さそうな隙間にエサを落とし込むことに。あっという間にリリースクラスのアカハタが数匹釣れて、次の落とし込みで引き上げようかというところでいいアタリ。少し深場を攻めており、海底の岩に掴まりながら落とし込んでいたため、私が急浮上しアワセと魚の引きずり出しを行うと、まずまずの良型カサゴがズボッと隙間から飛び出してきた。このカサゴもキープし納竿とした。

1匹目ほどではないが23cm程の十分良型。32~3cmクラスをポロっとしているためか不完全燃焼感は否めないが、暗くなる前に引き上げた。

海水浴しながらの釣り【泳ぎ釣り】で良型カサゴ ヒット瞬間丸見えで興奮キープしたカサゴ2匹(提供:TSURINEWSライター永井航)

泳ぎ釣りの注意点

当日は2匹のカサゴを持ち帰り、サイズを測ると26cmと23cmだった。リリースではアカハタ3匹にカサゴ2匹が釣れ、1時間強としては十分釣れただろう。アカハタは水中でも根回りをウロウロしているので比較的目立つが、カサゴはじっとしているため動くまで気づかないこともあるだろう。しかし不思議と経験を積むと少しずつ見つけられるようになる。

泳ぎ釣りは水中での扱いが難しいためある程度の慣れや工夫が必要だが、サイトフィッシングもしやすく楽しさは間違いない。一方、水中で行うが故に危険は必ず付き纏う。泳げるかどうかの確認だけでなく天候など様々な情報の入手は抜かりなく。また決して無理はしないようにしてほしい。

シュノーケリングで『テナガエビすくい』のススメ 楽しい!爽快!ハマる!

釣りにともなう怪我4パターン別応急処置を解説 事前に防ぐが重要!

救命器具製造メーカーに聞く タイプ&状況別のライフジャケット選び方

<永井航/TSURINEWSライター>

The post 海水浴しながらの釣り【泳ぎ釣り】で良型カサゴ ヒット瞬間丸見えで興奮 first appeared on TSURINEWS.