目次
偏光サングラス人気おすすめ②:サイトマスター
サイトマスターのおすすめ釣り用偏光サングラス
偏光サングラス人気おすすめ②:サイトマスター
![【釣り向け】偏光サングラスのおすすめ10選!遮光効果で水中が見えるカラーも!](https://cdn.moneytimes.jp/600/263/GdPvXyLYGcRKxHDXfldqEOAFMrccjOLT/f8b6efaa-611c-42fd-b2b8-edadeaf9a3e8.jpg)
(画像=出典:tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php、『暮らし〜の』より引用)
【サイトマスター】とは、株式会社ティムコが手がける、偏光サングラスのためのブランドです。ガラスレンズにこだわり、いかに魚が見えるかということにこだわり抜いたブランドで、TALEXともコラボレーションしている偏光グラスです。
サイトマスターのおすすめ釣り用偏光サングラス
スーパー・ライトブラウン
![【釣り向け】偏光サングラスのおすすめ10選!遮光効果で水中が見えるカラーも!](https://cdn.moneytimes.jp/600/568/QXCRKZXqwLBNbrNLGTHiRgpdTkDhEXdq/7ca5e0db-8ba3-4664-ada6-5054f4c77eb4.jpg)
(画像=出典:tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php、『暮らし〜の』より引用)
可視光線透過率34%・偏光度95%以上
この偏光レンズは、サイトマスターでも、最も人気のある偏光グラスのカラーです。一言で言うと、バランスの取れた偏光レンズカラーです。ライトブラウンなので、光量が少ない時でも暗くなりすぎることもなく、偏光機能と明るさをクリアしているので、オールラウンドに使用でき、人気のある偏光レンズカラーです。
ライトローズ
![【釣り向け】偏光サングラスのおすすめ10選!遮光効果で水中が見えるカラーも!](https://cdn.moneytimes.jp/600/568/mlBNDSvMWzlCmcFtrWhOHSmWgmbEHDaZ/86c8cad8-fa8a-4a16-a798-88b7e698dc09.jpg)
(画像=出典:tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php、『暮らし〜の』より引用)
可視光線透過率34%・偏光度95%以上
光量の少ない時に使用するサイトフィッシング偏光レンズです。バスフィッシングにおいて曇っている時など、光量の少ない時にサイトフィッシングができるメリットは計り知れません。
コントラスト効果を確保しながらもグレー系に近い色に仕上げ、目が疲れることを極力抑えた偏光レンズになっています。ラインを見て当たりをとるような釣りにも適している偏光レンズです。
ディープブラウン
![【釣り向け】偏光サングラスのおすすめ10選!遮光効果で水中が見えるカラーも!](https://cdn.moneytimes.jp/600/568/KPDZnytAsSFtKBJaKVZNjnhjSuBNeLDt/517026cb-8f6f-445d-982f-7cc33253600d.jpg)
(画像=出典:tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php、『暮らし〜の』より引用)
可視光線透過率20%・偏光度99%以上
この偏光レンズのカラーは、少し暗すぎると思うかもしれないですが、しっかりと光を遮光し、眩しさを抑えながらも、明るさを確保した偏光レンズです。晴れよりも明るいハイライトと呼ばれるような、照り返しの光がきついときなどに効果を発揮する偏光レンズと言えます。