第二新卒の就活はキャリアビジョンを考えるいい機会

第二新卒が就活で結果を出すのは難しい?転職成功の秘訣を解説
(画像=『キャリアゲ』より引用)

新卒時の就活においては、社会に出るのが初めてということもあり、どんなふうに働いていきたいかについて、明確なイメージを思い描けなかった人も多いでしょう。しかし、一度就職したことのある第二新卒は、「どんな会社で働きたいか」「どんな人たちと一緒に働きたいか」「どんな業務に携わりたいか」「どんな業績を達成していきたいか」などをより具体的にイメージできるようになっているはず。

第二新卒として就活をはじめた当初は、面接官へのアピールのために、これらを具体的な言葉として書き起こしてみようと考える人も多いかもしれませんが、キャリアビジョンを考える作業は結果的に自分自身に大きなメリットをもたらすもの。新しい会社に入社後は、書き出した一つひとつを実現していくことで、キャリアアップが叶いやすくなりますよ。

提供元・キャリアゲ

【関連記事】
大学中退して就職で後悔した理由と大学中退して就職で後悔しなかった理由【経験者談】
高卒で公務員を目指す前に知るべき3大事実 | 高卒で目指せる国家・地方公務員やメリット・デメリット
高卒こそ狙うべき国家資格10選 | 資格を選ぶ際のチェックリスト付き
おすすめの転職エージェント21選。選び方や活用するメリットを解説
職歴の正しい書き方。履歴書や職務経歴書を書くときのポイントを解説