目次
■気軽に行ける関東の登山スポット3選
【スポット1.東京都・八王子市|高尾山】
【スポット2.茨城県・つくば市|筑波山】
【スポット3.神奈川県・伊勢原市|大山】
■まとめ

■気軽に行ける関東の登山スポット3選

ここまで登山の危険性やNG行動を解説したが、「危険だから」という理由だけで登山を控えるのは非常にもったいない。そこで、気軽に行ける関東の登山スポットを3つ紹介する。

【スポット1.東京都・八王子市|高尾山】

登山初心者にも推奨される高尾山は、新宿駅から約1時間でアクセスできる人気の山だ。標高599mとそれほど高くなく、途中までケーブルカーやリフトで移動もできる。初心者コースも用意されているため、登山初めての方もぜひ一度足を運んでみてほしい。

アクセス:新宿駅から京王線で高尾山口駅まで約47分

【スポット2.茨城県・つくば市|筑波山】

茨城県のつくば市にある筑波山は、子どもから大人まで楽しめる低山だ。低山だが魅力的なスポットが多数ある。ケーブルカーやロープウェイもあるため、体力に自信がない人でも登ることができる。

アクセス:つくば駅・つくばセンターからつつじヶ丘まで約55分

【スポット3.神奈川県・伊勢原市|大山】

都心から約90分でアクセスできる大山は、標高1252mの美しい山である。ケーブルカーで山の中腹まで移動できるため、登山初心者やファミリーにもおすすめできる。大山から眺める景色は素晴らしく、その景色は「かながわの景勝50」に選定されているほどだ。

アクセス:新宿駅から小田急線で伊勢原駅まで約60分、そこからバスで大山ケーブル駅まで約30分

■まとめ

今回は、登山の危険性やNG行動、関東のおすすめスポットを解説した。

本記事で紹介したように、山登りにはいくつもの危険が伴う。怪我や病気、遭難のリスクがあるため、無計画に登山をすることだけは絶対に控えよう。

とはいえ、事前準備を十分に行い、登る山をしっかり選定すれば、登山初心者でも安心して楽しむことができる。ぜひ本記事で解説した内容を参考にし、自身に適したスポットを見つけてみてほしい。

提供元・男の隠れ家デジタル

【関連記事】
【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~