玉や丸

愛知県弥富市の境港から出船している玉や丸では8月15日、キス乗合便でキス14~24cmが48~142匹と大爆釣。キスをエサにした泳がせ釣りで大物のマゴチ61、58cmも上がった。同船は、半夜のウナギ釣りや、日中のマダコ釣りへも出船中。13日はウナギ42~72cmが13匹が上がった。また、タコ釣り便では0.4~1.2kgのマダコが釣れている。このほか、マダカ狙いの夜釣りも出船しており、大潮や中潮の日が狙いめだ。

【愛知】船釣り最新釣果 ファミリーフィッシングでクロダイにキビレ大物のマゴチ(提供:玉や丸)
▼この釣り船について
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港

太平丸Ⅱ

愛知県飛島村の筏川河口から出船している太平丸Ⅱでは8月16日、ウナギ狙いで出船し、ウナギ54~68cmまで11匹が上がった。エサは冷凍カメジャコ。また、11日は伊藤さんの仕立で出船し、ファミリーでクロダイやキビレを釣って楽しんだ。なお、同船ではマダカやマゴチ、根魚釣りも楽しめる。

【愛知】船釣り最新釣果 ファミリーフィッシングでクロダイにキビレファミリーで楽しんだ(提供:太平丸Ⅱ)
▼この釣り船について
太平屋

船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策

今さら聞けない沖釣りのキホン:船上での釣魚下処理に便利な道具5選

沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年8月26日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【愛知】船釣り最新釣果 ファミリーフィッシングでクロダイにキビレ first appeared on TSURINEWS.