愛知県から船釣り最新釣果情報が入った。ブリを筆頭にツバス~ワラサまで青物が大連発。ほか61cm良型マゴチに大判カワハギ、150cm超えカマスサワラなど多彩な好ヒット。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:太平丸Ⅱ)
おざき丸
愛知県・南知多町にある片名漁港出船のおざき丸では8月15日、カワハギ狙いで出船し、大判サイズ交じりで本命を多数ゲット。いい人は2人で20匹以上のカワハギをキャッチ。また、午後からのショート便のキスも好調安定。14日は3時間弱の実釣で、30匹前後の釣果を得た人も。午後のショート便は、エサ、氷、仕掛け1組付きで一人5千5百円(中学生以下は4千5百円)とリーズナブル。夏休みの思い出に、家族で楽しんでみては。
おざき丸
出船場所:片名漁協
BLUE DRAGON
愛知県・南知多町にある片名漁港出船のBLUE DRAGONでは8月15日、シイラを狙ったキャスティング便では、本命のほか150cm超頭にカマスサワラも複数キャッチ。また、同日のBLUE DRAGONZ(2号船)の湾内ジギング便では青物やヒラメのほか、ドラゴン級タチウオも上がって盛り上がった。このほか、14日にはシイラのほか大ダイもキャッチされた。
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港
英造丸
愛知県・南知多町の山海漁港から出船している英造丸では8月15日、村上さんら2人が65cm頭にヒラメ5匹とマハタなどをキャッチ。また、11日もコンスタントにヒラメが上がった。釣り方は、いずれもタテ釣りや泳がせ釣りで。なお、2隻体制の英造丸ではエギングやライトジギングも対応しており、今後良いシーズンを迎える。ぜひチャレンジしてみてはいかが。
英造丸
出船場所:山海漁港
海正丸
愛知県・南知多町にある大井漁港出船の海正丸では8月15日、ブリ交じりで青物が連発し、20数匹をゲット。ほかに指7本のドラゴンも出た。また、14日も絶好調で、ブリを筆頭にツバス~ワラサまでブリ一家が勢ぞろい、マダイも50cm超頭に10匹キャッチされ、サワラもきた。なお、現在タチウオも好調で、指3~6本級がメイン。ドラゴンを狙ってチャレンジを。
海正丸
出船場所:大井漁港