辞めることができないのが釣り
いかがだったでしょうか。釣りを辞めたくなる出来事はおそらくもっとあることでしょう。例えば、釣ったアジを刺身で食べたら、アニサキスに当たってもうアジ釣りなど辞めてしまおう!なんて思ったとか。海辺の自販機を前に、強風で千円札を海に寄付したとか。釣りをしていれば色々あります。それでも釣り人は釣りを辞めない。なぜでしょう?それはやはり釣りは人生だからなのです。
海に千円札を寄付してもシーバスが10匹釣れたらそれでチャラなのです。釣りはただの趣味では片付けられない、不思議な魅力があるのです。ルアーフィッシングのゲーム性、サビキ釣りの奥深さ、投釣りの爽快感楽しみは無限大です。楽しみが無限にある趣味なんて筆者は他に思い付きません。例えどんなに釣りを辞めたくなるような環境になっても結局、一生釣りは辞めないでしょう。それこそが”釣り”なんだと、筆者は思ってやまないのです。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/04/wpec2F1917F7-6FBE-497C-A60B-B95692CFB835.jpg)
「釣り」を趣味にしてよかったと思う5つの理由 人間力もアップ?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/08/wpec4771673_m.jpg)
釣り人の「ちょっと変わった生態」 やっぱりお酒好きが多かった?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/05/7b28e9381f2dab3d85e932b4aebaed9b.jpg)
ゲームに夢中の子供と管理釣り場を満喫 釣り好きにさせるコツとは?
<宮坂剛志/TSURINEWSライター>
The post 釣りを辞めたくなった出来事ベスト3 結局辞められないのが釣りだった first appeared on TSURINEWS.