目次
■水辺の涼と地元の味を丸ごと楽しむフィールドへ
 ●出汁と素材にこだわる逸品
 ●古城でビールと食事も楽しめる
 ●白焼きを買うのが浜松流
■潮流を感じながら無人島へ手つかずの自然を満喫
 ●表情豊かな浜名湖を丸ごと体感

まさに千差万別の楽しみ方があるソロキャンプスタイル。今回は涼を求めて静岡県の浜名湖で水辺のアク ティビティを詰め込み地元の味も堪能する湖畔のキャンプへと向かうことにした。

■水辺の涼と地元の味を丸ごと楽しむフィールドへ

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=湖の向こうに夕日が沈みきったら、夜の酒宴を開始。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

“記録的な◯◯”という枕詞が付いた気候が続く昨今。今年の梅雨も記録的な早さで明けてしまう。そしていきなりの猛暑到来、どうせ旅するなら体ごと自然の涼が感じられる場所へ、ということで静岡県西部・浜名湖へ。

ここは湖でありながら、今切口で太平洋とつながっているため、潮の満ち引きがあり、水上アクティビティのフィールドとしても人気が高い。今回暑さのピークとなる日中は快適な水上散歩を、夜は広々とした場所でキャンプを満喫することに。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=浜名湖の弁天島周辺は潮流の影響を受けるため、満潮時と干潮時で風景が変わるのも面白い。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

キャンプをするなら、アクティビティも存分に楽しみたい。その場合、食事の準備にはできるだけ手間をかけたくないもの。でも手抜きはしたくない、という矛盾も浜名湖なら解決できる。簡単な調理でいただける、浜松名物の数々がテイクアウトできるからだ。

浜松の名物といったら、まずは昔から養殖が盛んに行われてきた「うなぎ」が思い浮かぶ。それと近年よく話題となっているのが、宇都宮や宮崎と消費量日本一を競っている「浜松餃子」である。どちらも暑い夏を吹き飛ばすような、元気の源となるメニューだ。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
「生ぎょうざ工房 餃庵」で購入。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
「マイン・シュロス」は本場ドイツの製造法にこだわる。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

そこで最初に向かったのは、持ち帰り専門店「餃子工房 餃庵」。この店の餃子は、かつおと昆布の一番出汁が、餡の味に深みとうま味をプラスしている。肉や野菜などの具材にもこだわり、製造直売なので鮮度も抜群。青森県産のニンニクをどっさり使った生餃子と、季節限定極みしそ餃子をゲット。

餃子とくればビールも欲しくなる。浜松駅の近くには、ドイツの古城を彷彿させる建物の地ビールレストラン「マイン・シュロス」がある。ここで本場ドイツの製造法にこだわって製造された、新鮮できたてのビールを手に入れた。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=「うなぎの鈴恭」で奮発!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

そしてちょっと値が張るので一瞬迷ったが、浜松が誇る味覚・うなぎも、思い切って購入した。活きの良いうなぎを新鮮な状態でさばき、こだわりの焼きで仕上げている白焼専門店「うなぎの鈴恭」は店を構えて30年以上、地元で愛されている老舗。白焼きを1尾。そのまま少し炙ってさっぱり食べても良し、付属のタレで蒲焼に仕立ててもその旨さは折り紙付きだ。

こうして全ての食材をクーラーバッグに詰め込んだら、水上散歩の起点となる浜名湖の弁天島へ、勇んで車を走らせた。

●出汁と素材にこだわる逸品

にんにくたっぷりの生餃子は18個入り702円。冷凍なら777円。使う肉や野菜も厳選されている。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)

生ぎょうざ工房 餃庵
静岡県浜松市東区大島町1517
TEL:053-582-7203
営業時間/10:00~18:30
定休日/日曜
アクセス/東名高速道路「浜松IC」より約10分

●古城でビールと食事も楽しめる

クラフトビールと本場ドイツの伝統料理が楽しめるレストラン。ビールの製法だけでなく、内外装から調度品、スタッフの衣装までドイツに特化した。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)

マイン・シュロス
静岡県浜松市中区中央3-8-1
TEL:053-452-1146
営業時間/11:00~14:00、17:00~22:30
定休日/月曜
アクセス/東名高速道路「浜松IC」より約20分

●白焼きを買うのが浜松流

浜松の持ち帰りうなぎは白焼きが基本。自分で好みの味に仕上げる。自宅用は1尾2400円。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)

うなぎの鈴恭
静岡県浜松市西区篠原町21627
TEL:053-448-5004
営業時間/9:00~18:30
定休日/第1・3水曜
アクセス/東名高速道路「浜松西IC」より約20分

■潮流を感じながら無人島へ手つかずの自然を満喫

キャンプの前にまず、浜名湖でシーカヤックやSUPのガイドツアーを行う「浜名湖パドル」へ。ガイドの鈴木克章さんは、シーカヤックで単独日本一周など、数々の冒険をこなしてきた強者。しかも浜名湖が地元なので、その魅力や遊び方を知り尽くしている。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=穏やかな水上散歩を満喫。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

数あるメニューの中からセレクトしたのは、シーカヤックで弁天島の向かいに浮かぶ浜名湖最大の無人島「いかり瀬」を一周するプラン。初心者でも楽に漕げる距離ながら、潮流の影響を受けているので、なかなかの流れがある楽しいフィールドだ。海もすぐ近くなので、吹き寄せる風から磯の香りが感じられるのも最高。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
レクチャー風景。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
自然の宝庫の無人島を目指す。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=プライベートビーチ感満載。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

いかり瀬に上陸すると、まるでプライベートビーチのような足跡一つない白砂の砂浜が広がっている。さらにここでは書ききれないほど多種多様の植物、野鳥、魚介類の宝庫で、1日中自然観察をしていても飽きない。

浜名湖パドルではほかに夕暮れカヤックツアー、夜光虫ツアー、おまかせツアーなど心躍るようなメニューが盛りだくさん。道具や装備は全てレンタルできるので、手ぶらで参加できるのも嬉しい。

カヤックでの水上散歩が楽しすぎて、ソロキャンプすることを忘れそうになった。ただ「浜松市渚園キャンプ場」は弁天島からは目と鼻の先。広大な芝生のサイトが広がっているので、テントやタープのレイアウトに悩まずスムーズなセッティングができた。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
広々とした芝生のサイトなので準備も楽。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=テントはひとりで使うのは贅沢な「ogawaステーシーST-Ⅱ」。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
快適度抜群の「IKIKIグランドチェア」を用意。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=宵に向け焚き火の準備も。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=湖上に陽が沈むのを眺めながら夕暮れを楽しむ。アクティビティも楽しみ、程良い疲れが眠気を誘う。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

全ての道具を用意し、焚き火台の炎も完璧になったところで、アクティビティに負けないお楽しみのディナータイム。最初は餃子に蒲焼という、とてつもない贅沢を考えていたが、明日も猛暑の予報が出ていたので、うなぎは朝一番のエネルギー源にすることに。

そんなわけで、今夜は餃子&ビールパーティーだ。肉と野菜が炭水化物で包まれた餃子は、いわば完全食といっていいのではないか。しかも浜松餃子は円形に焼き、中央にもやしをセットするのがセオリー。

この日ここで使ったのは「コールマン/ダブルパンクッカー」。瑞々しい野菜も同時に焼けてパーフェクト! 軽く30個は平らげてしまった。そのまま食べたので洗い物が少なく明日の朝の準備に余裕ができるだろう。

湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
その日のうちに食べるなら、冷凍よりも生タイプがお勧め。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
浜松餃子の条件、丸く焼けるクッカーは便利。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=
手順に従えば見事に焼き上がる。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
湖上探検と餃子を楽しむ浜名湖キャンプは大人のソロキャンパーに最適かも
(画像=焼き上がった餃子はクッカーに載せたままいただく。冷めないのでグッド。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

●表情豊かな浜名湖を丸ごと体感

カヤックやSUP(サップ)を使って浜名湖を水上散歩。初心者でも安心のメニューも多数用意されている。代表の鈴木さんは国内外を冒険したプロガイド。初めての人にも優しくレクチャーしてくれる。人気の無人島ツアーは所要時間2時間30分。ひとり7700円で体験料、レンタル品一式、保険代などを含む。ツアーによって料金のほか集合場所や所要時間などが異なる。

浜名湖パドル
静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3775-2
TEL:090-5620-1961
受付時間/9:00~17:00
定休日/要問い合わせ
アクセス/東名高速道路「浜松西IC」より約30分