大分県:照陽

7月28日、大分県大分市・西細港の照陽がタチウオ釣りマニア向けで大分沖に出船すると、最盛期とは違って反応はやや薄いながらも船中ではぽつぽつアタリをとらえ、指5本の良型タチウオも姿を見せた。

【大分・熊本】沖釣り最新釣果 ジギングとテンヤいずれもタチウオ好調
(画像=良型タチウオ確保(提供:照陽)、『TSURINEWS』より 引用)

大分県:Soyamaru

Soyamaruは2船体制で出船中。

第一Soyamaru

7月27日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruが、夜焚きイカ便で大分沖に出船すると、胴突き・イカメタルで狙った乗船者らに開始からぽつぽつヒットする状況。ダブル・トリプルで上がってくる時間帯あり、大型ケンサキイカ交じりで土産を確保した。釣果詳細は電話で確認を。

【大分・熊本】沖釣り最新釣果 ジギングとテンヤいずれもタチウオ好調
(画像=ダブル・トリプルヒットもあった(提供:第一Soyamaru)、『TSURINEWS』より 引用)

第二Soyamaru

7月28日、大分県杵築市・納屋港の第二Soyamaruがイサキ五目便で大分沖に出船すると、反応は良好だが潮が緩くエサ取りの活性が高い状況。それでも乗船したメンバーらは大型イサキ40~50cm級交じりでダブル・トリプルヒットも楽しみながら土産をキープ。一日通してアタリが多かったとのこと。

【大分・熊本】沖釣り最新釣果 ジギングとテンヤいずれもタチウオ好調
(画像=イサキ反応良好(提供:第二Soyamaru)、『TSURINEWS』より 引用)