7月の下旬になり、大阪府の泉南でのキス釣りは盛期に入っている。そこで、泉南の谷川港に7月24日に釣行した。早朝の波止で投げ釣りを楽しみ、11~22.5cmのキスを14匹キープした釣りの模様をリポートする。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター谷口墨人)

谷川港でキス投げ釣り

谷川港の西側の波止(豊国崎の波止)の近くにあるの駐車場に到着したのが、午前5時すぎ。もうすっかり夜は明けていた。久しぶりに熱帯夜から解放されて、涼しい朝になっている。風も弱く快晴で、絶好の釣日和になりそうだ。さっそく釣道具を持って西側の波止の先端部まで歩いて行く。

この時間は港内の船着き場から船が多く出船している。波止の先端から落合川向きはシモリの少ない砂底になっていて、キスの引き釣りができる。15号のKAISO天秤を用意し、キスバリ7号の2本バリ仕掛けをセット。エサのイシゴカイをハリ一杯に付け、落合川向きの40mほど沖合いに投入し、ゆっくりと引き釣りをする。

大阪泉南の波止での投げ釣りで22.5cm頭キス14匹 カケアガリで好反応
(画像=釣り場風景(提供:TSURINEWSライター谷口墨人)、『TSURINEWS』より 引用)

引き釣りでキス連打

すると、すぐに、ブルブルッとキス特有の明確な当たりがあり、18cmのキスをキャッチ。漁船が出船していないタイミングを見て投入し、ゆっくりと引き釣りをすると、またブルッとアタリがあり、15cmのキスをキャッチ。

次投も落合川向きに投入すると、ゴンゴンと強いアタリがあり、サオ先を送るとスーツと持っていく。動きが止まってから、巻きアワセで寄せてくると、グッグッと心地のいい引きが伝わる。引きを味わいながら寄せてくると、いい型のキスと小さなキスがダブルで海面に浮上した。ゆっくりと抜き上げてキャッチしたのが、丸々と太った22.5cmと12cmのキス。これは親子のキスに見えた。

大阪泉南の波止での投げ釣りで22.5cm頭キス14匹 カケアガリで好反応
(画像=大小ダブルでキャッチ(提供:TSURINEWSライター谷口墨人)、『TSURINEWS』より 引用)