SLSの釣り方
SLSの基本的な釣り方を紹介します。実釣を検討している方は、確認するようにしましょう。
メタルジグをキャストする
最初にメタルジグをキャストします。竿先にメタルジグの重さを乗せて、しならせるようにキャストするのがポイントです。より遠くまで、小型のメタルジグを飛ばすことができます。
アクションを加える
メタルジグをフォールさせたら、アクションを加えます。基本的なただ巻き、ワンピッチのジャークなどを試してみると良いです。魚の反応が得られないときは、アクションのリズムをアレンジすると、バイトが得られる可能性がありますよ。
アタリをかけて釣り上げる
最後にアタリをかけて釣り上げます。アクション中やフォール中に「ゴンッ」ときたら、竿先を煽るようにして合わせを入れてください。あとは慎重に魚とやり取りをして、釣り上げるだけです。
手軽にSLSを楽しもう
いろんなサイズや魚種が釣れるSLS。初心者でも手軽に始められて、好釣果が期待できる釣りです。通常のショアジギングをやっていて、釣果に恵まれない方は、1回試してみることをおすすめします。

(画像=多彩な魚種が狙える(提供:TSURINEWSライターあつ)、『TSURINEWS』より 引用)
思わぬ好釣果に恵まれる可能性がありますよ。今回紹介した内容を参考に、SLSを試してみてはいかがでしょうか。
<あつ/TSURINEWSライター>
緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?