明石丸
8月3日、福岡県宗像市・大島の明石丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。この日は、まだ明るいうちからヤリイカがぽつぽつ乗ってくる状況で、集魚灯を点灯してからはさらに活性が上がり、胴突きで中型主体にパラソル級も交えダブル・トリプルヒットもあるなど釣る人はクーラー満タン釣果を得た。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 イカメタルで100尾超え続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819sb0406-1.jpg)
▼この釣り船について
明石丸
出船場所:神湊港
明石丸
出船場所:神湊港
第二宮一丸
8月7日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船すると、良型ヤリイカ交え胴突きで釣る人60尾超え、イカメタルで1人30~50尾の釣果が上がった。船長は「日によってムラがあります。詳細は電話でお問い合わせください」と話している。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 イカメタルで100尾超え続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819sb0407-1.jpg)
▼この釣り船について
第二宮一丸
出船場所:神湊港
第二宮一丸
出船場所:神湊港
蛭子丸/鐘崎漁港
8月2日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎漁港が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船すると、小型は少ない状況でスッテに乗ってくるヤリイカは中型が多く、数釣れる中には良型も交じってきたようで1人40尾をキープした。まだまだシーズン中のため、今後の展開も期待。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 イカメタルで100尾超え続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819sb0408-1.jpg)
▼この釣り船について
蛭子丸/鐘崎漁港
出船場所:鐘崎漁港
蛭子丸/鐘崎漁港
出船場所:鐘崎漁港
新栄丸
福岡県福津市津屋崎港から新栄丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。3日はヤリイカ15~40cmを1人20~65尾。6日はヤリイカ15~45cmを1人20~60尾、アラカブ20~25cm2尾。7日はヤリイカ15~45cmを1人15~50尾の釣果。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 イカメタルで100尾超え続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819sb0409.jpg)
▼この釣り船について
新栄丸
出船場所:津屋崎港
新栄丸
出船場所:津屋崎港
海神丸
8月5日、福岡県福津市津屋崎港から海神丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。永尾さんらは胴突き仕掛けにイカが2尾、3尾、4尾掛かることが連続であり、入れ食いする人も。1人30~80尾、釣る人147尾の釣果。最大で40cmを釣り上げた人もいる。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 イカメタルで100尾超え続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819sb0410.jpg)
▼この釣り船について
海神丸
出船場所:津屋崎漁港
海神丸
出船場所:津屋崎漁港
SEASON
8月6日、福岡県糸島市船越漁港からSEASONが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカの型がよく食いが止まることなくヒットし続けて、イカメタルで数釣る人80~100尾くらいの好釣果。
![【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 イカメタルで100尾超え続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819sb0411.jpg)
▼この釣り船について
SEASON
出船場所:唐泊漁港
SEASON
出船場所:唐泊漁港