24cmメジナが登場
甥っ子が「竿が重くて疲れた」というので、筆者が一緒に竿を持った瞬間強いアタリが訪れた。引きも強くて何が掛かったのかとドキドキしながら一緒にリールを巻くと、前日筆者が釣った以上に大きなメジナが水面に現れる。
念のために姉にタモを要請。彼女は「任せて!」と言いタモを手に持つが、クルクル回転して全く頼りにならない。それを見て甥っ子に「引っこ抜くぞ」と言ってゴボウ抜きで釣れ上がったのは24cmのメジナ。
![伊豆への家族旅行ついでに堤防小物釣りを堪能 24cmメジナも顔出し](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/eafca05e709d17d9285da685106005b9-1.jpg)
時間も遅くなってきたのでこれを以て納竿とすることにした。有終の美を飾れて大満足。
最終釣果
最終釣果は、
筆者:メジナ1匹(10cm)、タカベ1匹(11cm)
甥っ子:メジナ1匹(24cm)、クロホシイシモチ3匹(7~8cm)
となった。
今回残念ながらブリッジ仕掛けを使用することができなかったが、応用範囲の高い仕掛けだと思ったので色々なシチュエーションで使用してみたいと思う。
楽しみな釣り方を知ることができてとても有意義な釣行となった。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/08/20190807wb0601.jpg)
夏の子連れ釣行必携アイテム6選 ファミリーフィッシング大好きパパが解説
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/07/4a0c79c9a4212682d9815a4580c7844b.jpg)
熱中症予防につながる釣行計画の立て方3選 釣果より安全を優先しよう
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/04/wpec2F1917F7-6FBE-497C-A60B-B95692CFB835.jpg)
「釣り」を趣味にしてよかったと思う5つの理由 人間力もアップ?
<藤倉聡/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
土肥港
The post 伊豆への家族旅行ついでに堤防小物釣りを堪能 24cmメジナも顔出し first appeared on TSURINEWS.土肥港