【編集部の注目モデル】
ジーショック(G-SHOCK)
マスターオブG
マッドマスター

【第2回:G-SHOCK、ルミノックスほか】今夏キャンプで使える“アウトドアウオッチ”:クライミング編、おすすめの時計6選
(画像=『Watch LIFE NEWS』より引用)

カーボンでケースの剛性を高め、衝撃などによる破損、変形を抑制した、マッドマスターのGG-B100シリーズ。高度・方位・気圧/温度・加速度の4(クワッド)センサーを実現した、タフで実用に富んだモデル。専用アプリとの連携も可。

【第2回:G-SHOCK、ルミノックスほか】今夏キャンプで使える“アウトドアウオッチ”:クライミング編、おすすめの時計6選
(画像=『Watch LIFE NEWS』より引用)

機密性も保持するべく、裏ブタは衝撃に強いグラスファイバー強化樹脂製カバーを装備。どの角度から衝撃が加わっても安心です。またこの無骨な雰囲気ながら、重量は100グラムを切っているのもポイントだ。ファインレジンにカーボンファイバーシートを配した3層構造ベゼルにより、カーボン特有の質感が楽しめる。文字盤上半分にある、黄色い扇がデザインアクセント。

品番:GG-B100-1A3JF
外装素材:カーボン×樹脂
ストラップ素材:樹脂
ケースサイズ:51.3mm径、19.4mm厚
駆動方式:クォーツ
防水性:20気圧防水
特記:防塵・防泥構造/高剛性素材のカーボン採用
価格:4万9500円

【問い合わせ先】
カシオ計算機 お客様相談室
TEL.03-5334-4869


【編集部の注目モデル】
ビクトリノックス・スイスアーミー(VICTORINOX SWISS ARMY)
イノックス カーボン

【第2回:G-SHOCK、ルミノックスほか】今夏キャンプで使える“アウトドアウオッチ”:クライミング編、おすすめの時計6選
(画像=『Watch LIFE NEWS』より引用)

10mの高さからの落下、総重量64トンの戦車の下敷きになっても耐える強度など、いくつもの過酷な使用条件を想定し130の強度テストを課し、それに耐え得る並外れた耐久性を実現。ブランドを代表するタフネスラインである。

【第2回:G-SHOCK、ルミノックスほか】今夏キャンプで使える“アウトドアウオッチ”:クライミング編、おすすめの時計6選
(画像=『Watch LIFE NEWS』より引用)

極寒環境を想定した試験を行い、マイナス20℃という厳しい環境でも駆動することを実証済み。標高の高い山頂の、厳しい自然環境下であっても時刻と高度を把握できるのはうれしいポイントだ。アウトドアシーンで役に立つパラコードをベルトに採用。パラシュート用に開発された強靭なロープで、フィッシングネット、登山靴のひもの代わりなど、非常時にはほどいて使用できる。

品番:241860
外装素材:カーボン
ストラップ素材:パラコード
ケースサイズ:43mm径、14mm厚
駆動方式:クォーツ(Cal.Ronda 715)
防水性:20気圧防水
特記:自社規格に準拠した対衝撃性
価格:12万2100円

【問い合わせ先】
ビクトリノックス ジャパン
TEL.03-3796-0951