アカハタゲームは磯がメインフィールドとなる。磯での釣りは常に危険と隣り合わせであることを意識して釣りをしたい。安全装備をしっかりして釣りに臨もう。
磯は危険と隣り合わせ
磯は足場が悪く危険な場所が多い。アカハタゲームでは岩礁帯での釣りとなり、足場も起伏の変化が激しく危険なポイントが多数ある。足場が悪いポイントでは安全装備に抜かりなく釣りをすることが必要だ。
![今さら聞けないアカハタゲームのキホン:磯での釣りに必要な安全装備5選](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/zNONGcYYPcQKaAcsPvmzLJpXUlHDcAlr/0a8fbbd8-efce-4c46-b2d2-5e0088141eba.jpg)
(画像=足場が悪いことが多い磯(撮影:TSURINEWS編集部)、『TSURINEWS』より引用)
必要な安全装備
磯でアカハタを狙う時に必要な安全装備は以下の通りだ。必ず用意してアカハタゲームに臨もう。
フローティングベスト
磯では浮力材が入ったフローティングベストを着用しよう。膨張式のライフジャケットは落水時にフジツボなどにあたり穴が開く可能性があるため、磯での使用は避けた方がいい。
磯靴
アカハタゲームだけでなくどんな魚でも磯で狙う場合はフェルトスパイクのシューズを着用しよう。磯は滑りやすいところが多く、滑って転倒すると岩肌に体がぶつかり怪我につながる。最悪の場合は落水してしまう危険性もある。
![今さら聞けないアカハタゲームのキホン:磯での釣りに必要な安全装備5選](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/HCamEioxTNwyqkPmqWBOdTRUQfKUKRIO/5cc76cf1-e815-4465-9c29-9ac1b0419127.jpg)
(画像=磯靴とゲーター(提供:TSURINEWSライター山下洋太)、『TSURINEWS』より引用)
フルフィンガーグローブ
移動時にはフルフィンガーグローブの着用をおすすめする。転倒時に素手が牡蠣殻に当たるとザックリと切れることがある。釣り用でなくてもホームセンターなどで購入できる軍手で代用できる。すぐにボロボロになってしまうので、安いグローブを使用することをおすすめする。
![今さら聞けないアカハタゲームのキホン:磯での釣りに必要な安全装備5選](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/oPkbkbrgGDDfSBQnOhRCwbgVYfyWCVWO/43a4b2f7-42c4-48f2-a689-225844ab28c8.jpg)
(画像=安い軍手で十分(提供:TSURINEWSライター山下洋太)、『TSURINEWS』より引用)
ホイッスル
仲間と釣行している時でも、死角にいて見えないと落水してもすぐに発見してもらえない可能性がある。そのような時にホイッスルで仲間に知らせることも有効だ。フローティングベストに標準装備されている場合もあるのでチェックしたい。もしついてなければ別途購入しておこう。
![今さら聞けないアカハタゲームのキホン:磯での釣りに必要な安全装備5選](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/IBXwjROsQrVXnzmYKAtBndJFXagsXFCV/81af816b-c86e-42f8-a9e4-9d22c32d8a40.jpg)
(画像=ホイッスル(提供:TSURINEWSライター山下洋太)、『TSURINEWS』より引用)
フル充電された携帯電話
怪我や落水など万が一のことがあった場合、携帯で連絡を取らないといけない。携帯電話は必ずフル充電してポイントへ入ろう。また携帯電話は落下防止のコードを付けておくこともおすすめしたい。