2.2kg大型マダコ浮上

ぽつりぽつりと単発で釣れたあと小移動。こちらは潮が速く、オモリ30号では流されてしまう。

しかし、潮が効いていることでマダコの活性は高く、船中にわかに活気づく。私もここで初物をキャッチ。船中唯一、タコテンヤで釣っていた右舷胴の間の鈴木さんにもきた。

東京湾マダコ釣りが開幕 解禁日釣行は2.2kg頭に全員安打【忠彦丸】
(画像=鈴木さんはテンヤで(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)、『TSURINEWS』より引用)

その隣、越塚さんと門脇啓之さんが連チャンモードに突入。

東京湾マダコ釣りが開幕 解禁日釣行は2.2kg頭に全員安打【忠彦丸】
(画像=右舷ミヨシ3番の越塚さん(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)、『TSURINEWS』より引用)

圧巻は、左舷胴の間の門脇巧さんで、2.2kgの大型を取り込んだ。

東京湾マダコ釣りが開幕 解禁日釣行は2.2kg頭に全員安打【忠彦丸】
(画像=門脇巧さんに2.3kgの良型(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)、『TSURINEWS』より引用)

最終釣果

途中なかだるみもあったが、船中オデコなし。トップは門脇啓之さんが14尾。

東京湾マダコ釣りが開幕 解禁日釣行は2.2kg頭に全員安打【忠彦丸】
(画像=14尾で竿頭の門脇啓之さん(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)、『TSURINEWS』より引用)

船中5尾前後に人が多く、今年も期待できそうだ。

<週刊つりニュース関東版APC・間宮隆/TSURINEWS編>

▼この釣り船について:忠彦丸

この記事は『週刊つりニュース関東版』2021年6月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?