6月1日、東京湾のマダコが解禁された。その解禁初日に釣行してきたのでレポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)
解禁初日にマダコ釣り
解禁初日のマダコを狙って6月1日(火)、東京湾金沢八景(漁港内)の忠彦丸から釣行。
![東京湾マダコ釣りが開幕 解禁日釣行は2.2kg頭に全員安打【忠彦丸】](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/WrODBbkNxgITeIZALYyKVsmFDbkwPnYi/33f1d600-ea9c-4454-b7e2-80a0da044190.jpg)
(画像=忠彦丸の乗船場(作図:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)、『TSURINEWS』より引用)
エギタコ仕掛け
7時30分、竹村船長の操船ほか1隻の2隻出しで出港。40分ほどで、ポイント到着。
![東京湾マダコ釣りが開幕 解禁日釣行は2.2kg頭に全員安打【忠彦丸】](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/qZWrHdLcsSPsUQcVUpZMYBsndnEYyyTg/553964d3-1e41-4156-95cf-42e967211644.jpg)
(画像=マダコタックル(作図:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)、『TSURINEWS』より引用)
仕掛けは、根掛かり対策として、オモリとそれぞれのエギ単一でスナップ接続。もし、一方のエギが根掛かりしても、仕掛け全体のロストを防ぐ作戦。さらに、ブタバラ肉を巻いてみる。