待望の本命40cm登場
気合を入れ直し同じパターンで攻めていると、その時はやってきました。 開始後1時間が経過した7時ごろ、先ほどとは違う潮筋を流していると、スプールからミチイトが引き出される強いアタリがあり、即座にアワセを入れます。やり取りの末ようやく当日1匹目40cmほどのチヌがタモに収まり、とりあえずホッとしました。

(画像=1匹目のチヌ40cm(提供:TSURINEWSライター野間洋)、『TSURINEWS』より 引用)
その後もチヌに交じってマダイのアタリもコンスタントに続き、午前中だけでチヌ5匹、マダイ2匹の釣果。I氏には62cmのビッグサイズのマダイもヒットし、終わってみるとチヌとマダイ合わせて19匹のハッピーな釣果でした。

(画像=釣友が釣ったマダイは62cm(提供:TSURINEWSライター野間洋)、『TSURINEWS』より 引用)
成功のポイント
当日は強風ゆえ最初は重い仕掛けの方が有利と思いつつも、まずは得意な軽い仕掛けでやってみようと臨んだことがヒットパターンに持ち込めたように思います(あくまで結果論ですが) 。

(画像=軽い仕掛けがはまりチヌを好釣(提供:TSURINEWSライター野間洋)、『TSURINEWS』より 引用)
その日の状況によりタナを決めた方がいい場合もありますし、決めない方がいい場合もありますので、いろいろ試してみて魚との距離を少しづつ縮めてヒットパターンに持ち込んでください。
<野間洋/TSURINEWSライター>
緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?